• 投稿日:2025/01/06
【8割の人が後悔】💡情報商材に隠された心理トリック

【8割の人が後悔】💡情報商材に隠された心理トリック

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約5分で読めます
要約
「簡単に稼げる」「人生を劇的に変える」 こうした情報商材の魅力的な言葉に、多くの人が心を動かされます。 ですが、実際には購入を後悔するケースも少なくありません。 この記事では、情報商材に心惹かれる【心理的要因】とその【防止策】を、具体例を交えながら探っていきます。

新しい年を迎え、目標に向けて意気込んでいる方も多いと思います✨

頑張る気持ちが「焦り」に変わり、情報商材の購入につながりそうになってはいませんか?

この商品を買えば「素敵な未来が待っている」と思いこまされているケースもあります。

ー その商品は本当に必要ですか? ー

必要だと思ってしまう心理的な要因を見ていきましょう。


1. 夢と希望の購入

情報商材を購入する多くの人々は、実際には商材そのものではなく「夢」や「希望」を購入しています✨

たとえば、「月収100万円を稼ぐ方法」と題された商材があった場合、そのキャッチコピーが与えるワクワク感に引き寄せられるのです。


ある女性が、現在の収入に満足できず、将来に不安を感じていました。そんな中、インターネットで「わずか3か月で脱サラ」という広告を見つけ、期待に胸を膨らませて商材を購入。しかし実際には、中身はインターネットで無料で調べられる情報の寄せ集めで、収入アップには繋がりませんでした😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/16

    「購入前に一晩冷静に考える時間を設ける」 これは4歳の娘に最近になって教えていることです。 熱が上がったときに行動する力も大切だったりするし... だけどお金を使うときにはやはり一晩考える時間があるといいと思います。 ためになる記事をありがとうございます。 とても参考になりました🐝

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/16

    まつばちさん、購入前に一晩冷静に考える時間を設けてみるのは、普段のネットショッピングでも効果がありますね😊時間を置くとあんなに欲しかったものが、欲しいと思わされていただけだったことに気づいたりしますよね✨4歳の娘さんに教えられているなんてすばらしいですね👍🏻✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/01/15

    はるのそらさん、ためになる投稿ありがとうございます😊 具体例を出して1つひとつ考えてみる記事の書き方で、とてもわかりやすかったです。私も参考にして、情報商材や詐欺に引っかからないように守る力を高めらようにします。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/15

    osonoさん、レビューありがとうございます! 情報商材は身近に潜んでいて、気づいてないこともありますよね💦具体例を参考にしていただけると嬉しいです✨お互い守る力を高めていけるといいですね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/01/15

    はるのそらさん💡 情報商材に隠された心理トリックを 解説していただきありがとうございます🙌 私はこういった商品にとびつくタイプではありませんが🧐 何故すぐにとびつくのかがよくわかりました👏 特に「3.アドレナリンとドーパミンの影響」は、わかりやすく💡 騙されそうになっている人がいたら、 こちらので例えを使ってあげようと思いました🌈 解説していただきありがとうございました✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/15

    2ビルさん、学長ライブなどで情報商材の危険性を聞いているのに、ちらっと見かけた情報商材が魅力的に見えるのは何故なのかと思ったことが、この記事を書くきっかけでした😅マーケティングの手法が巧みに取り入れられている点は逆に学ばなければいけませんね😁レビューありがとうございました🙌

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2025/01/15

    なるほど、なるほど~と思いながら読ませていただきました! 私も1度、情報商才を契約しちゃったことがあります恥 この記事は、数年後でもリベ内で役に立ちそうですね✨ 素敵で有益かつ身の引き締まる記事ありがとうございました!! そして、めちゃくちゃ読みやすかったです💕

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/15

    チョコさん、情報商材を契約する人は頑張り屋さんなんだと思います。人の長所につけこむなんて悔しいですよね。でもその経験もきっと誰かの役に立つことが含まれていると思います✨GIVEにつながればいいですね😊 記事が読みやすいと言っていただけてすごく嬉しいです。ありがとうございます🥰

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/07

    やはり株でも情報商材でも、期待感からくるドーパミンが判断を鈍らせてしまっているのですね〜😅 もうその時点で負けが確定したようなものですね! 巧みな心理トリックに惑わされないように、常に冷静な判断を心がけていきたいと思います✨️ 為になる啓発記事をありがとうございました😭✨️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/07

    よっさん、レビューありがとうございます! 勉強熱心であればあるほど、その心の隙間を突いてくるのが情報商材ですよね💦大きな失敗を経験しないよう、要所要所で立ち止まり、考える習慣が大切だと思います😊何か違和感がある時は人に会うというのもいいかもしれませんね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/07

    はるのそらさん、こんにちは! 権威・・・まさに大きな金額ではありせんが、引っかかったというか成果があまり出ないのに所属していたオンラインコミュニティーありました💦 まさに効果があるか冷静に検討した結果、退会しました。 感情と事実を切り分けて、これからも自己投資していきたいと思いました💦

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/07

    アツシさん、レビューありがとうございます! 権威というのは強力ですよね。安心してしまう気持ち、分かるような気がします😅 所属されていたオンラインコミュニティーを冷静に検討され、退会を選んだという経験は無駄にはならないと思います✨ 今後何らかの形で活せるといいですね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/01/07

    リベで学ぶ前は、こういう言葉に惹かれていました。手を出す前にリベに入会して学び、全く惹かれなくなりました!家族も惹かれていかないように、教えていきたいと思います。はるのそらさん、有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/07

    naoさん、レビューありがとうございます! 学長ライブを聞いているだけで、情報商材の見極め力がつきますよね👍それでも人間の心理をついた戦略に引っかかりそうになることも😅家族にうまく伝えることは、相手が聞く耳を持っているかによるので難しいですが、私も課題だと思っています😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/06

    はるのそらさんっ今日も有益な記事ありがとうございますっ 自分も情報商材買って試していた時は正に記事にあるような 状態だったので今回の記事が他の方の抑止になってくれると良いです😮

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/07

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます! 情報商材は人の心理をうまく利用して作られているということを知っているだけで、抑止力に繋がりますね😊リベの人は学ぶ姿勢がある方が多いからこそ、気をつけてもらいたいなと思います✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2025/01/06

    リベで学んでいると、こういう言葉に対して敏感になりますね😊 とは言っても、いつ一流の詐欺師が表れて騙されるかもしれないので油断しないようにします! 資産を増やすのは遅くても、失うのは一瞬なので気をつけたいですね✨ 注意喚起ありがとうございました🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/06

    あー坊さん、リベでは、周りの多くの方が学ばれているからこそ、情報商材に手を出す心境になりやすいかもしれません😅おっしゃる通り、新手の詐欺というのもどんな形で現れるか分からないので、常に注意が必要ですね💦そんな時こそ、仲間に相談するというのが大切かもしれませんね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:VjFA4Duf
    会員ID:VjFA4Duf
    2025/01/06

    投稿ありがとうございます。参考にさせていただきます。 自分のこととなると冷静な判断がしづらくなりますよね。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/06

    tantanさん、レビューありがとうございます! 参考にしていただけて嬉しいです✨ 要所要所で立ち止まって、客観視するクセを付けるといいかもしれませんね。←自分自身にも言い聞かせてます😅

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:InvYVrFH
    会員ID:InvYVrFH
    2025/01/06

    私の過去の経験を見たのですが?というくらい素晴らしい内容です。もう騙されないようにします。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/06

    あいトトさん、レビューありがとうございます! 過去にご経験されたのですね😭その経験が今後に活かされるといいですね✨私も時々立ち止まって、自分自身を客観的に見ていきたいと思います😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/06

    はるのそらさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 例がとてもわかりやすくてイメージしやすかったです😍 世の中のマーケティングも研究され尽くしているので、本当に魅力的な言葉が多いですよね😵‍💫 自分も本質を見余らないようにしたいと思います🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/06

    れんさん、レビューありがとうございます! おっしゃる通り、人の心理をうまく利用したマーケティング手法が取り入れられていて、気を付けないといけないですね💦 逆に自分の仕事の中でうまくマーケティング戦略を立てていけるといいのですが、いつのことやら😅

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:zHfCVorZ
    会員ID:zHfCVorZ
    2025/01/06

    緊急性がある時ほど、引っかかりやすいという所が納得でした。冷静に考えなくてはいけない時ほど焦ってしまいます。お勉強になりました。ありがとうございました。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/06

    あつこパンダさん、レビューありがとうございます! 私自身、自分は大丈夫!と思っていても、気が付いたら購入してしまっていたということもありそうだなぁと思い、記事にしてみました😅 参考にしていただけると嬉しいです✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者