- 投稿日:2025/01/05
- 更新日:2025/01/05

この記事は約2分で読めます
要約
アメリカ製サプリメントはコスパ最強!
しかし、錠剤が本当にでかい!
まさにアメリカンサイズ!
日本製サプリメントとのサイズ差を紹介します。
以前、日本製と海外製のマルチビタミンの違いは?ということについて記事を書かせていただきました。
メリットもあれば、デメリットもあるということですが、もう一つのデメリットがあります。
錠剤が本当にでかい!!!
喉に詰まる?窒息する?
今回は、錠剤の大きさについて紹介していきたいと思います。
錠剤のサイズ
まず、写真でご覧いただきましょう。
左から順番に
日本代表🇯🇵
・(錠剤)ピジョン株式会社 葉酸カルシウムプラス
・(カプセル)アサヒグループ食品ディアナチュラ DHA
アメリカ代表🇺🇸
・(カプセル)LAKEAVENUE L-Cysteine
・(錠剤)Gaspari Nutrition アナバイト
もう、並べただけでもでかい!倍ぐらいあります。
では、実際に測ってみましょう。
実測
・(錠剤)ピジョン株式会社 葉酸カルシウムプラス🇯🇵
約1cm
・(カプセル)アサヒグループ食品ディアナチュラ DHA🇯🇵
約1.3cm
・(カプセル)LAKEAVENUE L-Cysteine🇺🇸

続きは、リベシティにログインしてからお読みください