• 投稿日:2025/01/04
パワポでチラシを作るメリット

パワポでチラシを作るメリット

会員ID:VMHPejRD

会員ID:VMHPejRD

この記事は約3分で読めます
要約
チラシやパンフレットはイラレやcanvaでサクッと作るのが今どきなのでしょうが、実はパワーポイントの需要も少なくありません。マイクロソフトオフィスの操作性に慣れきってしまっている一定の年齢層以上の方は、残念ながらイラレやcanvaで作ったファイルは触ることができませんから...

パワポでチラシを作るメリット

今や、デザインと言えばイラストレーター(イラレ)やcanvaを使われている方も多いことと思います。数多くのテンプレートが用意され、直感的に、誰でもプロ並みのデザインが作れますもんね。

そんな時代に、なぜマイクロソフトのパワーポイント(パワポ)でチラシを作るのか。そのメリットは、

職場の誰でも直感的に編集ができる

から。私の職場は

・事務職員の多い公的な職場で、
・職員全員がWindowsパソコンを使っており、
・年齢層も幅広い
・原則、イラレは配布されていない

といった特徴があります。チラシ作成を外注するほどでもない規模のイベントなどは自分たちでちまちま作ることも多いですよね。イラレやcanvaでチラシを作るとオシャレな作品はできますが、いざ修正が必要になった場合に自分しか編集できない…という絶望的な状況が生まれます。

・パワポの操作なら多くの職員が可能
・職場内で同じようなイベントがあるときに使いまわしたい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMHPejRD

投稿者情報

会員ID:VMHPejRD

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/01/04

    こーひーさん、興味深い記事をありがとうございます。 私はパワポをこれまで触る機会もなく生きてきました。しかし数ヶ月前に会社の研修でパワポで資料を作ることを課せられました。この研修が終わったらパワポも使わないかな?と思っていましたが、ちょっといろいろ作ってみるのもいいかな?と思わせてくれる記事でした。 きっかけを作ってくださりありがとうございます😊

    会員ID:VMHPejRD

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます。誰かの『きっかけ』になれたことに、こちらが感動してしまいました。プレゼンだけではもったいないパワポです。いろいろと試してみてください♪

    会員ID:VMHPejRD

    投稿者