- 投稿日:2024/11/01
- 更新日:2024/11/02

Canvaを使ってデザインをしてみたものの、どうも色のセンスが無さすぎ…そんな悩みを抱えている方に朗報です!Canvaの「カラーパレット」機能を使えば、センスゼロでも色選びがまるでプロのようにできます!
今回は、色選びに自信がない方でも簡単に素敵なセンスありな配色を手に入れられる「カラーパレット」の活用方をお伝えします!
センスゼロが一瞬でセンスアリに!
以前の記事で「配色辞典」で自由に「色」を探す方法を書きましたが「好きな色」を何色かチョイスし、デザインしてみると…
アレ?
なんか
センス、ゼロやん!😭😭😭
って思った事ありませんか?
私はあります😅😅😅
そんなセンスに自信ない私のような人がまるでセンスアリな配色が簡単にできる方法をお伝えします!
「カラーパレット」でセンスアリを探す
Canvaのホーム画面で「カラーパレット」と検索してみましょう。
そうすると、テーマ別に選ばれたカラーパレットがたくさん表示されます。 「ナチュラルカラー」や「アースカラー」、女性らしい「ピンク系」など、使う場面に合わせた味が選びやすくなっています。これを使えば、自分のセンスに自信がなくても、選ぶだけでセンスありの色が選べます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください