• 投稿日:2024/11/01
  • 更新日:2024/11/02
センスゼロが誰でも簡単センスアリ!色選びの裏技!

センスゼロが誰でも簡単センスアリ!色選びの裏技!

会員ID:ZSfhsBPo

会員ID:ZSfhsBPo

この記事は約3分で読めます
要約
初心者でもセンスアップ!Canvaの「カラーパレット」で色選びがプロっぽく

Canvaを使ってデザインをしてみたものの、どうも色のセンスが無さすぎ…そんな悩みを抱えている方に朗報です!Canvaの「カラーパレット」機能を使えば、センスゼロでも色選びがまるでプロのようにできます!

今回は、色選びに自信がない方でも簡単に素敵なセンスありな配色を手に入れられる「カラーパレット」の活用方をお伝えします!


センスゼロが一瞬でセンスアリに!

以前の記事で「配色辞典」で自由に「色」を探す方法を書きましたが「好きな色」を何色かチョイスし、デザインしてみると…


アレ?


なんか


センス、ゼロやん!😭😭😭


って思った事ありませんか?


私はあります😅😅😅


そんなセンスに自信ない私のような人がまるでセンスアリな配色が簡単にできる方法をお伝えします!


「カラーパレット」でセンスアリを探す

Canvaのホーム画面で「カラーパレット」と検索してみましょう。


そうすると、テーマ別に選ばれたカラーパレットがたくさん表示されます。 「ナチュラルカラー」や「アースカラー」、女性らしい「ピンク系」など、使う場面に合わせた味が選びやすくなっています。これを使えば、自分のセンスに自信がなくても、選ぶだけでセンスありの色が選べます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZSfhsBPo

投稿者情報

会員ID:ZSfhsBPo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/02

    カラーパレット、使ったことがなかったので、早速使ってみました! クリック一つで「おぉ~」となり、ポチポチと遊んでしまいました🤣 とても参考になりました🙏

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

    2024/11/02

    はるのそるさん。 レビューありがとうございます😊 ボチボチ遊んべましたか😆 はるのそらさんのテーマカラーの青になら何がセンスアリなのか?探してみてくださいね。

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

  • 会員ID:PUUxznS5
    会員ID:PUUxznS5
    2024/11/02

    センスない‥まさに私のこと⁉️ カラーパレット使ってみます。 参考になりました✨

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

    2024/11/02

    🤣🤣🤣 私も。そーですよー🤣

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/11/02

    センスが抜群にないので、助かります。 参考になる記事をありがとうございます☺️

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

    2024/11/02

    はるさん。いつもレビューありがとうございます。 センスはみんな無い。と思ってますよね🤣 カラーバレットを使って色々な色の組み合わせでデザインやって見てください!

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/01

    カラーパレット機能知らなかったのでさっそく調べてみました😮 色選びのセンスがないのでこれは助かりますっ

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者

    2024/11/02

    カラーバレットでご自分のデザインにあう色が見つかるといいですね✨

    会員ID:ZSfhsBPo

    投稿者