- 投稿日:2025/01/04
- 更新日:2025/01/04

どうも、蛙です。
正月休み皆様いかがお過ごしでしょうか?
普段社畜アマガエルでしたが、家にいる時間が長かったので、ずーっと部屋の中の片付けをしていました。
今回のテーマ LED照明です。
LED照明って、電気代やすくなるから、そちらの事業所で交換してみたらどうでしょうか?という営業電話ばっかりのイメージですが、LED照明で得られるメリットについて説明いたします。
↑ よくみかけるシーリングライトをLEDのものに交換しました。
ここの場所だけは今すぐに交換を
家の中をすべて、LED化する必要はまだないと思います。
今使っているものの電球が切れてからのタイミングでで十分だと思って徐々に交換でいいかと思います。
けど、ここの場所だけは今すぐ交換するのをおすすめします。
廊下とかにある豆電球です。ダイソーで200〜300円で買えます。パ◯ソニックとかでもいいのですが、値段がLEDだと1000円近くしています。
↑ ここの豆球って気づいたら切れているので、半年に1回脚立を出して、交換していると思います。むしろ、交換せずにほったらからしといったズボらぶりを発揮しているかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください