- 投稿日:2025/01/05
- 更新日:2025/01/05

「今年もまた、冬がやってきた…」そう感じる方も多いのではないでしょうか。乾燥が気になる季節、風邪やインフルエンザが心配ですよね。そこで、部屋の湿度を快適に保つために、温湿度計を導入することにしました。
マコなり社長もおすすめしている温湿度計が欲しかったのですが、もっとお手頃なものが欲しいと思っていたところ、ダイソーで素敵な商品を発見!
100円ではなくダイソーでは珍しい500円商品!
この商品を実際に使ってみたレビューと、「温度・湿度・時計」の精度について詳しくご紹介します。
温湿度付きデジタル時計の主な機能や仕様、精度、使用上の注意
温湿度付きデジタル時計の主な機能
・気温表示
・湿度表示
・時計表示
・月日表示
・アラーム機能付き
・時報機能付き(正時毎に電子音でお知らせ※OFF可能)
温湿度付きデジタル時計の仕様
・サイズ:7cm×11.6cm×1.4cm
・単四乾電池1個使用(別売)
温湿度の精度
リビングの温湿度計と比較したところ、ほぼ同じ数値でした。そのため、この温湿度計の精度は問題ないと思われます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください