- 投稿日:2025/01/15
- 更新日:2025/10/04
.jpeg)
はじめに
みなさん、ごきげんいかがですか?
学長マガジンで今年初めに学長が仰っていた「機嫌よく生きる」
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=O5ahpcK9pN8a63wUqNNh
について、機嫌よく生きるとどんなメリットがあるかの記事を投稿させて頂きました。
結論、ご機嫌に生きることは本当に大事で、自分たちの人生の質(QOL)をより高めてくれること間違いないと思います。
何よりもご機嫌でいることは自分のためにも他人のためにも大事なことだと思います。
※あくまでも個人的見解ですので参考程度にお読みくださると幸いです。
ご機嫌は人生の宝物
ご機嫌な状態は判断・選択・行動・健康など、あらゆる人間としての機能を高めてくれる心の状態だと思っています。
①自分に余裕ができ、人に優しく接することができる。寛容になれる。
②視野が広がりひらめきやアイデアが生まれる。(※実際にこの記事も思いつきました(笑))

続きは、リベシティにログインしてからお読みください