- 投稿日:2025/01/19
- 更新日:2025/01/19

自分は体調を崩して休職していた時期がありました。
それは「NO」と言う力がなく、
「YES」マンになっていたことで・・・⤵️😂
そんな体調を崩した時に思ったのが、断ることの大切さです。
断ることは大切なスキル
断ることが苦手な人は多いですが、
「NO」を言うことは、
自分の時間やエネルギーを守り、いい人間関係を築くために欠かせないスキルです。
断ることで得られるメリットに注目して、適切に対処する方法を学んでいくことも大切になってきます。
断るのが難しい理由とは・・・
心理学的には「社会的な排除への恐れ」が断ることの難しさに影響を与えています。
人間は社会的なつながりを大切にする生き物であり、
相手に拒否を伝えることで関係が悪化するのではないかという不安を抱えてしまう生き物です。
また、脳科学の観点からは、脳が意思決定や衝動の抑制を司るため、
社会的なプレッシャーがかかると
「YES」と言いやすくなることが分かっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください