- 投稿日:2025/01/05
- 更新日:2025/01/05

クラウドソーシングはビジネス上のマッチングアプリ
これ本質なんですが、クラウドソーシングサイトはビジネス上の
マッチングサイトなので、やっぱり発注者から見て魅力的に思われないと
受注ってできないんですよね。
最初はとにかく応募しても全然受からなかったのですが、
当時マッチングアプリみたいと思ったので。
アプリでいいねが増えてきた事と同じ事をしたら
未経験者で受注ができました。
これがその時の発注者からのメッセージなんですが、
何のスキルもない私の応募が大変喜ばれてるようです。
プロフィール写真は実写+スーツスタイル
1.アイコン→清潔感を出した実写写真にした
そもそも、顔を出すことにはなりますが、私はクラウドソーシングは
アイコンがあまりよくないと思ってます。
発注者側からしたら顔の見えない相手になるわけなので
透明感を少しでも出したい。それで実写でスーツ・ジャケット撮影の写真にしました。
アイコンを動物にしてる人もみたことあるのですが

続きは、リベシティにログインしてからお読みください