• 投稿日:2025/01/06
  • 更新日:2025/05/18
「○○の○○」で自己アピールを始めよう!(002)

「○○の○○」で自己アピールを始めよう!(002)

会員ID:KlRHoNFt

会員ID:KlRHoNFt

この記事は約3分で読めます
要約
自分を知らない人にとって、自分は「存在しない」も同然。副業やビジネスを始めるなら、仕事以外でも人と仲良くなるには、自己アピールが重要です。「○○の○○」と特徴を交えて自己紹介すれば、相手に覚えてもらいやすくなり、会話のきっかけも作れます。

今日は、どんな場面でも必ず必要な自己紹介の最初の一言「○○の○○」で相手の記憶に残すメソッドの紹介です。

はじめに:考える前にやってみる 

まず、今日、この「記憶に残る自己紹介」を読んで頂いているわけですが、今日は、ぜひ読むだけではなく、読みながら、または読んだ後すぐ「やってみてください」。そうです、「やってみてもいいかな」ではなく「やってみる!」を心がけてください。行動することで色々な選択肢が生まれチャンスがニョキニョキ出てきます。

「○○の○○」を考えよう

特徴を生かした「○○の○○」を10個。近日中に会う予定のあるひと10人ぶんも考える。他人のプロフィールを見て、印象に残ったのからアイデアを得るのも効果的です。リベのチャットで投稿・リベッターで呟くのも良いですね。地味練(自分のノートに書いておく)だけでもひとまずOK。オフ会で会うときに、さっと口から出るように準備しておきましょう。

自己紹介のポイント3つ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KlRHoNFt

投稿者情報

会員ID:KlRHoNFt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/06

    自己紹介とか自己アピールするときってつい、ツラツラと語ってしまうのですが、〇〇の〇〇だと、覚えられやすくていいですね😳参考になりました。ありがとうございます!☺️

    会員ID:KlRHoNFt

    投稿者

    2025/01/10

    コメントありがとうございます! そうですよね、どうしても色々言ってしまいますよね シンプルの方が記憶に残るみたいです ぜひお試しください

    会員ID:KlRHoNFt

    投稿者