- 投稿日:2025/01/07

この記事は約5分で読めます
要約
年賀状、失敗した!!!そんな書き損じた年賀はがきは郵便局で切手やレターパックに交換可能なんです😲手数料は1枚6円。年賀状から官製はがきへの交換は無料です。交換は棄損や汚れがないものが対象で、交換後の切手やレターパックは普通郵便に活用もできます。ぜひ有効活用ください🔥
書き損じ年賀はがきを活用しよう!
毎年、年賀状を出すシーズンには、「しまった!間違えた!」と思わず声を上げてしまうこともありませんか?😨
宛名を書き間違えたり
メッセージを書いている途中で気が変わったりして
使えなくなった年賀はがきを手にしてしまうことは、誰にでも起こり得ます😭私も例外ではなく、今年を含む何年も、書き損じはがきを生み出してしまいました。
しかし、これらのはがきを捨てる必要はありません!!!
実は郵便局で切手やレターパックなどに交換できるのです!
(結論)郵便局で交換できる!
書き損じた年賀はがきや官製はがきは、郵便局で手数料を払えば別の郵便物に交換できます!例えば、
普通切手、通常はがき、レターパックなどへの交換が可能です。
さらに、年賀はがきを官製はがきに交換する場合は手数料が無料という特典もあります。
無駄にせず、賢く利用する方法をぜひ活用してください。
郵便局での交換の詳細
交換可能な場所
簡易局を除くすべての郵便局(郵便局窓口の営業時間内に限る)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください