- 投稿日:2025/01/07
- 更新日:2025/01/07

お正月に余ったお餅で簡単おかき!レンジだけで5分で作れる時短レシピ
お正月に余ったお餅、どうしていますか?
冷凍庫にしまい込んで忘れてしまう…なんてことはありませんか?
今回は、余ったお餅を使ってレンジで簡単に作れる「おかきレシピ」をご紹介します!
揚げずにレンジでチンするだけなので、油いらずでヘルシー!!
小腹がすいたときのおやつにもピッタリですよ〜☺️
材料
✅ お餅(余ったもの、切り餅でもOK)
✅ お好みの調味料(砂糖しょうゆ、バター醤油、きな粉など)
作り方
① お餅を小さめに切る
お好みの大きさにカット。厚さ1cm程度がオススメ。
② カットしたお餅をクッキングペーパーに乗せる
クッキングペーパーに乗せることでくっつきにくくなります。(我が家はダイソーの洗って使えるクッキングシートを使っています⭐️)
③ 電子レンジで加熱する
600Wで2~3分を目安に加熱。お餅がプクッと膨らんだらOK!
焦げることもあるので、2分加熱後に膨らんでいるお餅を一旦取り出して、まだ膨らんでいないお餅だけを再加熱するようにすると無駄がないです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください