• 投稿日:2025/01/07
  • 更新日:2025/01/07
【我流】スマホを使った耳コピ方法──歌って強引に合わせよ(GarageBand)【ピアノ用】

【我流】スマホを使った耳コピ方法──歌って強引に合わせよ(GarageBand)【ピアノ用】

  • 8
  • -
会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約5分で読めます
要約
家にピアノがなく、買うことも設置することも叶わない人間がどのようにピアノを嗜んでいるのか、気になりませんか。 質の低いものでも弾ければヨシ! この考え方が許容できるのなら、今回の耳コピ方法は参考になるでしょう。 GarageBandを使った方法をご紹介します。 ※iPhone用

ATOYSです。

耳コピの方法について紹介します。
質は低いものの、かつなるべく早く形にする手段です。

メロディーを口ずさめるなら誰でもできる手段です。

私は楽譜を読むのが苦手です。
家にピアノはなく、買うお金も置いて良い場所もありません。

だけど、ピアノを弾くことが好きです。

そんな人間が以下に新しい曲を弾けるようにするのか。
その一端を紹介する形で、耳コピの手段を教えます。

参考にならないかも知れませんが……。

①アプリでピアノを用意する/GarageBandなど

アイコン.pngiPhone環境なら『GarageBand』をオススメします。
本記事ではこのアプリでの方法を紹介します。
その他の環境でも、何かのアプリで『ピアノの音を確認できる』ものを使えば良いかと。

※GarageBand

作曲用のアプリです。

GarageBandでの操作

初めて起動すると概要が表示されます。



IMG_7872.PNG続ける→通知しないを選択(判断はお任せします)。
IMG_7873.PNGその他のサウンドを選択。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません