• 投稿日:2025/01/07
  • 更新日:2025/01/08
広島県警が開発した防犯アプリ「オトモポリス」

広島県警が開発した防犯アプリ「オトモポリス」

  • -
  • -
会員ID:bWvpWHkY

会員ID:bWvpWHkY

この記事は約1分で読めます
要約
オトモポリスは、広島県警察が2022年2月1日から運用を開始した無料のスマートフォンアプリです。このアプリは、安全安心な暮らしをサポートするための多様な機能を提供しています。

1.防犯マップ機能:犯罪、不審者、交通事故、特殊詐欺の発生情報を地図上に表示

2.防犯ブザー機能:音、光、画面表示で不審者やちかんを威嚇・撃退

3.ちかん対策機能:機能使用時に登録した家族等に現在地を通知

4.現在地送信機能:家族等に簡単なメッセージと共に現在地を送信

5.プッシュ通知機能:不審者情報等をリアルタイムで配信

6.県警メールマガジン連携機能:県警からの情報を表示

7.オトモスタディ:安全安心な暮らしに役立つ学習コンテンツを提供

オトモポリスは、中国地方初の警察公式アプリとして注目されており、地域の安全を守る「お供」として、住民の防犯対策に役立つことが期待されています。アプリは無料でダウンロードできますが、利用には通信料がかかります。

犯罪や不審者などの情報は、広島県内のものしか公開していませんが、防犯ブザー、ちかん対策、現在地送信などの各種機能は県外でも使用できます。お使いのスマートフォンのキャリアの電波が届いている場所に限ります。御覧くださってありがとうございます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bWvpWHkY

投稿者情報

会員ID:bWvpWHkY

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません