- 投稿日:2025/03/01

今回は私が1日2ℓ水を飲むことを意識したことによる効果の感じ方や身体の変化の体験談を共有し、試してみたい人の役に立てればなと思います。
「日々の疲れがなかなか取れない」「肌の乾燥が気になる」「何となく体が重い」。こんな悩みを抱える社会人男性も多いのではないでしょうか。実は、こうした不調の原因の一つに水分不足が関係しているかもしれません。私は試しに「毎日2リットルの水を飲む」生活を1週間続けてみましたが、徐々に小さな変化を感じることができました。
この記事では、水を毎日2リットル飲むことで体調や肌にどんな影響があるのか、私の体験をもとにお伝えします。さらに、忙しい社会人でも無理なく続けられる飲み方の工夫や注意点もご紹介します。
私が毎日水を2リットル飲み始めた理由と1週間で感じた変化
水2リットルを試したきっかけ|美容・健康への期待
古よりテレビや雑誌等で水分補給は健康と美容に良い影響があるとよく言われます。私自身も日頃から肌荒れ(赤みやニキビ)が気になっていました。特に大学4年生になってからは恋人とうまくいっていなかったり、国試勉強のストレス、食生活の乱れから、肌の調子が最悪のどん底になりそのときから肌や体調の変化を意識するようになり、水分の摂取量を見直すことにしました。普段は意識して飲んでいないため、おそらく1日1リットルも飲んでいなかったと思います。そこで、体内の水分量を増やすことで何かしらの変化があるのではと期待し、「1日水2リットルチャレンジ」を始めることにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください