• 投稿日:2025/01/09
  • 更新日:2025/09/30
【NHK解約・テレビ売却レポ】テレビなしでも年末年始を楽しめました!😆✨️

【NHK解約・テレビ売却レポ】テレビなしでも年末年始を楽しめました!😆✨️

会員ID:xZx5S3QG

会員ID:xZx5S3QG

この記事は約5分で読めます
要約
「NHKの受信料を払いたくないけど、テレビを手放すのは不安😟」という方、いませんか? 私も「テレビがなくなったら生活が楽しくなくなるのでは💦」と心配でしたが、実際はそんなことはありませんでした。 8月にテレビを売却して半年近く経ったので、年末年始の様子も含めてレポートします!


1.2024年8月、テレビをメルカリで売却→NHK解約

スクリーンショット 2025-01-08 14.21.58.png私が上京するときに購入し、辛いときも楽しいときも13年以上使用してきたテレビでした。

売却するときはちょっぴりおセンチな気持ちにもなりましたが・・・😢💦

古いテレビでもそこそこのお値段で売れて、気持ちはスッキリ!👍️✨️

NHKの受信料を払いたくなかったので、テレビの売却を決めた

宿題リストの「貯める力」の中で、NHKの解約を検討しよう!という項目があります。スクリーンショット 2025-01-08 14.08.22.pngNHK受信料を払わないためには、テレビを処分するのが一つの選択肢ということで実践してみました。

両学長の学長マガジンに詳しく書いてあるので、興味のある人は読んでみてください!

▼参考:学長マガジン「NHK受信料を払わない方法」

※学長マガジンは、リベシティ会員のみが閲覧可能です。

家族に相談してOKをもらう

夫にテレビを処分しても良いか相談してみると・・・

👨「テレビ、そんなに見ないしなぁ〜。ええんちゃう。」ということで、家族の了承も得たので実行しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xZx5S3QG

投稿者情報

会員ID:xZx5S3QG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/12

    ひこたろうさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 久しぶりに実家に帰ってTVを見ていましたが、ある意味NHK以外はみなくてもいいなという内容ばかりでした🧐笑 これは個人的な意見ですが、NHKが一番値段を支払う価値のある放送をしている気がします🤣(TV持っていません) ありがとうございました☺️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/12

    れんさん、記事を読んでくださり、ありがとうございます!! コメントも励みになります😊 TVがあると、ついつい惰性で見てしまったりして・・・ 時間が溶けていく感じがしますよね😅

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/10

    自分も昨年からテレビなし生活を始めました! 大晦日は学長年越しライブで越してました、こんなお正月もいいもんですね✨

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/11

    たかさん、レビューありがとうございます!! たかさんもテレビなし生活にされたんですね😊👍️ お正月の過ごし方も、変わりますよね〜✨️ 空いた時間、別のことに費やせたと思います🍀

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:pDySd389
    会員ID:pDySd389
    2025/01/09

    私もテレビは見れなくしたのですが、車2台でテレビが見えるので、現在は払っています💦💦 そのうちカーナビのテレビを無くしてから解約しようと思います!

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/09

    なつさん、初めまして!記事を読んでくださり、ありがとうございます😆✨ お家のテレビを無くしても、カーナビに付いているパターンもあるのですね〜💦 ご自身の納得できる形で、進めていってくださいね👍✨ コメントとても嬉しいです。 感謝申し上げます🍀

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/01/09

    いやー共感👏 テレビはありますが基本見てない👀 年末年始、紅白つけたり、特別番組見ましたが、満足度は低かった👀 ずっと学長LIVE聞いてました😆

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/09

    しゅーたさん、初めまして!! 記事を読んでくださり、コメントもありがとうございます😊✨️ 共感していただけて、嬉しいです。 年末年始、学長ライブを聞いていた方も多そうですよね🍀 テレビをなくすと、部屋もスッキリしていいですよ〜♪ メルカリ売却など、挑戦してみてくださいね⭐️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/01/09

    テレビを観なくなり、テレビを捨てるにはお金がかかるし…と思っていたら💦メルカリで売れるんですね😆 有益な情報ありがとうございました✨

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/09

    きくみみさん レビューありがとうございます!! テレビ、粗大ゴミで捨てるとお金かかりますものね。 我が家の10年以上使ったテレビでも、意外と売れました👍️✨️ 大型品の発送は、梱包・発送たのメル便が便利でしたよ〜。 ぜひやってみてくださいね😉✨️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/09

    我が家も今年はテレビなしで年越しました!紅白見ないと!って毎年思ってたのですが、意外となくても問題ありませんでした☺️家族との会話も増えますしいいことづくめでした☺️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者

    2025/01/09

    あらおさん、初めまして! 記事を読んでくださり、コメントもとても嬉しいです!! 紅白、見なくても意外と年末年始楽しいですよね😊 家族とのコミュニケーションが増えるの、わかります🍀 テレビの処分は、固定費削減以外にも良いことがありますよね✨️

    会員ID:xZx5S3QG

    投稿者