- 投稿日:2025/02/13
- 更新日:2025/06/18

「kindle出版をしてみたいけど、どこから手をつけていいのかわからない」
という方向けがざっくり全体像を知るための記事です。
Kindle出版をするときには何をすべきなのか、Kindle出版のメリットなどをまとめました。
私は「出版するぞ!」と決意してから2ヶ月弱で出版できました。振り返ってみると、
「こうすればよかったよぉ~~~」
ってことがままあるものですよね。
私と同じ失敗をしないで欲しいと思い、ここに記しておきます。
Kindle出版の道のり
Kindle出版の流れは、以下のステップで進めていきます。
①アカウント設定
・Amazonアカウントを取得する(既にある場合は不要)
・AmazonKDPにサインインしてアカウントを作成
・著者/出版社情報を入力
・印税受け取り用の銀行口座情報を登録
・税務関連情報を入力
②コンテンツ作成
・目次とタイトルを作成(後から変えてもよいので、まずはざっくり)
・原稿を執筆(初心者は2~3万字が一般的)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください