- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/06/18

こんにちは。ぴーたんです。
アラフィフ女性教員の転職は、果てしない困難の連続でした。この記事では、私が直面した壁、なりふり構わず行動したこと、そして予想外の成果について記します。
「先生やめたいけど辞め時がわからない。とりあえず定年まで働くのか…」
「転職したいけど、もう年収維持してできる年齢じゃない。あきらめよう」
こんなつぶやきを心のなかに持っている方にぜひ読んでいただけたらと思います。
転職の動機と準備
私は教員として、日本の年功序列業界(教育)で25年働いてきました。
正社員で勤務するかたわら、育児休業を取り、3人の子どもを育てながら…10年以上前から「いつかは転職したい」と考えていました。
結論から言うと、2023年秋に集中的に転職活動を行い、結果的に現在の年収維持を諦め、非正規雇用での転職を決意しました。
1校目で夫と出会い、職場からは結婚したらどちらかが辞めるよう言われました。色々思うことはありましたが5年で退職。その後同業他社に転職し、2校目で20年勤務しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください