- 投稿日:2025/01/12

1. まずは申込みをして自分を追い込む
資格試験の勉強を始めるにあたり、実は最初の大きなハードルは「本当に申し込むかどうか」という点ではないでしょうか。「まだ知識が足りないかもしれない」「もう少し余裕ができてから」と迷っているうちに、試験申込みの期日が過ぎていたり・・。
まずは気になる試験に申し込んでしましましょう!!申込みをして受験料を支払った瞬間、心理的にも「もう後戻りはできないぞ」という良い意味での緊張感が生まれます。
実際、私も「仕事が落ち着いたら・・」「勉強がもう少し進んだら・・」と申し込み期日を何度もスルーしていたのですが、“絶好のタイミング”は結局来ませんでした😂 準備を一切していなかったとしても、思い切って試験に申し込むことが準備の第1歩目です。申し込んじゃいましょう!申し込むことで試験準備の半分は終わったようなものです!(もちろん試験によりますが、心持ちとしてはこれくらいで)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください