- 投稿日:2025/05/21
- 更新日:2025/05/31

私は看護師歴17年、3人の子育てをしているママ看護師です。
昨年転職エージェントを利用して転職。
実質賃金💰️が上がり、副業に取り組む時間⏰️も増えました。
この記事では私の体験をもとに、転職エージェントを使うことのメリットとデメリット、活用のコツをお伝えします。
転職は、自由な人生に近づくための大きな一歩になるかもしれません。
エージェントを上手に活用して、自分らしい働き方を手に入れましょう💪
看護師業界では「エージェント」=「アドバイザー」
看護師の転職サイトでは、エージェントのことを「キャリアアドバイザー」や「アドバイザー」と呼ぶことが多いです。
ネット検索した際に戸惑わないように前置きしておきます。
この記事では「エージェント」に統一して記載していきます。
転職エージェントを使うメリット5選
メリット1:短時間で効率よく求人を探せる
求人検索ができるサイトを見ても、大量にある求人から自分に合う職場を探すのは至難の業…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください