• 投稿日:2025/05/21
  • 更新日:2025/05/31
【体験談】看護師が転職で年収&自由時間UP!エージェント活用のリアルな記録

【体験談】看護師が転職で年収&自由時間UP!エージェント活用のリアルな記録

会員ID:Q04PQLKs

会員ID:Q04PQLKs

この記事は約6分で読めます
要約
【体験談】看護師もエージェント使えます🙆‍♀️ 「転職エージェント使いーやー」 この学長の考え、看護師にもバッチリ当てはまりました! 私はエージェントを活用して年収も自由時間もUP⏰️💰️ メリット・デメリット、活用方法をまとめました。

私は看護師歴17年、3人の子育てをしているママ看護師です。
昨年転職エージェントを利用して転職。
実質賃金💰️が上がり、副業に取り組む時間⏰️も増えました。

この記事では私の体験をもとに、転職エージェントを使うことのメリットとデメリット、活用のコツをお伝えします。

転職は、自由な人生に近づくための大きな一歩になるかもしれません。
エージェントを上手に活用して、自分らしい働き方を手に入れましょう💪

看護師業界では「エージェント」=「アドバイザー」

看護師の転職サイトでは、エージェントのことを「キャリアアドバイザー」や「アドバイザー」と呼ぶことが多いです。

ネット検索した際に戸惑わないように前置きしておきます。

この記事では「エージェント」に統一して記載していきます。

 転職エージェントを使うメリット5選

メリット5選.pngメリット1:短時間で効率よく求人を探せる

求人検索ができるサイトを見ても、大量にある求人から自分に合う職場を探すのは至難の業…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q04PQLKs

投稿者情報

会員ID:Q04PQLKs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/05/22

    妻が看護師で帰宅が遅く仕事を変えたいとよく言っています。 求人サイトを見るように言っていますが、なかなかできないようです。 この記事のおかげで、転職エージェントの効率と非公開求人について知りました。 早速伝えてみようと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:Q04PQLKs

    投稿者

    2025/05/22

    レビューありがとうございます!初投稿でドキドキしていましたが、コメントやポイントまで送って頂き🙏こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです✨奥様の転職活動中に、何か不安なことなどありましたらDMでもご連絡ください☺️より良い職場に出会えると良いですね🍀

    会員ID:Q04PQLKs

    投稿者