• 投稿日:2025/01/09
  • 更新日:2025/01/10
【使う力】赤ちゃんを連れて海外に行こう!

【使う力】赤ちゃんを連れて海外に行こう!

会員ID:7QR4CfED

会員ID:7QR4CfED

この記事は約8分で読めます
要約
仕切りが高い?!子連れ海外!そんなことありません!準備していけば0歳からでも海外楽しめますよ。子どもが3ヶ月の時から乗り換え有りの長時間フライトほぼ毎回の私が今までのノウハウを年齢別に解説します!海外に行きたいけど子どもがいるから難しいと思っている方の後押しになれたら嬉しいです。

自己紹介

リベの皆さんこんにちは。私はことりんと申します。

私はヨーロッパ人と国際結婚していて、子供が3ヶ月の頃から主人の実家や

家族で海外旅行を今も楽しんでいます。

子連れ海外回数:8回

子連れ海外した国:アイルランド、フィンランド、エストニア、リトアニア、香港、韓国、ベトナム

子供が生まれる前から夫婦ともに海外旅行好きでよく行ってしました。

子連れの海外は大変なイメージがあるかと思いますが私が今まで経験したノウハウを年齢別ご紹介させて頂き、子どもと海外旅行行ってみたいなと踏み出して頂けたら嬉しいです。今回の記事は【0歳から1歳位まで】です。

前置き①:我が家が行く海外旅行は5つ星のホテルに泊まるような旅行ではありません。シティやタウンに出たりしないでホテルのプールで遊んだり食事もホテル内でいう旅行でしたら子連れ海外でもほとんど心配はないと思います。(それもすごーく憧れですし素敵ですが私達はどちらかと言うと観光をしたり現地の人の生活を見たい、体験したいが今のフェーズです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QR4CfED

投稿者情報

会員ID:7QR4CfED

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:y2zmkUA0
    会員ID:y2zmkUA0
    2025/01/09

    3歳と0歳の子どもがいて、そろそろ海外旅行へ行きたいと思っていたのでとても参考になりました!長期フライトが心配でしたが、どうにかなる…ですね!別の記事も楽しみにしています☺️

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます✨正直、乗ってしまえば着くまで降りれないので大丈夫と言ったら大丈夫なんですが(笑)そうゆう事じゃないですよね🤣子供2人だと赤ちゃんだけとは違う工夫はあった方がいいのでまた次の記事書きます!ありがとうございます🥰

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:cdzzAYAv
    会員ID:cdzzAYAv
    2025/01/09

    子ども産んだら大好きな旅行にいけなくなるな…と考えてはちょっと暗くなる気持ちにエールを送ってくださる内容でした!素敵な記事をありがとうございます🥹

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/09

    レビューありがとうございます。ご旅行大好きなんですね😆✨お子さんいても旅行全然楽しめます👍夜、街に繰り出すことは出来ませんが子連れ旅行の経験により旅名人になれたり、度胸もつきます(笑)

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者