• 投稿日:2025/01/10
  • 更新日:2025/01/10
🌀 「ちょっと、あざとない?」意図が透けてみえる話し方とは【落語ノウハウ四十九席】

🌀 「ちょっと、あざとない?」意図が透けてみえる話し方とは【落語ノウハウ四十九席】

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約3分で読めます
要約
「あざとい」とは計算高さが透ける行動。 自然体で誠実に話し、相手を信頼することで共感を生む話し方が大切やで!

🗣️ 「あざといって、どんなこと?」

これな、ちょっと考えたことあらへん?

「あざとい」とは、わざとらしい言動や、
計算高く見える振る舞いのことや。

例えば、落語の稽古中で言われたこんな指摘:

「それ、ちょっとあざとない?」

これを言われると、なぜか心がザワつくねん。
自分の中で「あ、バレてもうた!」と感じる瞬間や。

41.png

🌟 「野暮」と「あざとい」の違い

まず、「野暮」と「あざとい」の違いをおさらいしよ。

野暮:不必要で空回りしてる感じ。

あざとい:狙いすぎて見え透いてる感じ。

どちらも相手に響かん行動やけど、
「あざとい」は計算高さがにじみ出るところが特徴やねん。

🎭 あざとい行動の例:「犬の目」

有名な噺「犬の目」から学ぶ「あざとさ」の例を紹介するわな。

「犬の目」とは?

患者の患った両目を、医者が目をくりぬいて洗って直すちゅう噺や。
目をくりぬく場面が笑いどころなんやけど、
大げさに演じてしまうですわ。

その演じ方が過剰すぎて、
聴き手には「あざといわ~」と映ってまうんや。
「どやっ、ここオモロイやろ?」が透けて見えて、
かえって不信感を抱かせるちゅうわけやねん。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/05/08

    おはようございます☀️ 今日も仕事始めに学ばせてもらっています。 めちゃくちゃNGワード使ってます(*^^*) 言葉ひとつで、その場を心地よい場所にできるどうか決まると思うと、深いなぁと思います🌸 自分がやらかしてしまっても、受け止めてくれて笑ってくれる人が、友人なのでしょうかね☘️  今日もありがとうございました🙏

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/05/08

    さくらぶんたはん、レビューおおきに! たしかに、言葉のかけかたで空気が変わってきますわ。 衝動的に言いたいことを言おうとすると、相手にバレまんねんな~。 わかっててもなかなか。わいもやらかしっぱなしですわ。 お互い、受け手に恵まれてるんですわな。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:T7RW1ImI
    会員ID:T7RW1ImI
    2025/01/11

    これ、めっちゃ手間かけて作ったんよ! よく言ってます(;o;) 言い方が大事ですね。いつも心に響きます。 先日は 思いがけないプレゼントでほんとびっくりして胸が熱くなりました。めちゃめちゃ嬉しかったです。 ありがとうございます。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/12

    みっくはん、レビューおおきに! やったことって、アピールしがちでんな〜 そんなんせんかて、相手はちゃんと受け取ってくれるんやけど、本人にとっては、アピらずにはいられへん。。 共感しかないですわ。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/10

    いつもありがとうございます! 『誠実さが鍵』 心に刺さりました…! 肝に銘じたいです…! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/10

    ロクはん、レビューおおきに! ほんま、誠実さがカギやと思うんですわ。 わいといっしょに肝に銘じまひょ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/10

    いっきょうさんの記事は、文章から景色が浮かぶのでわかりやすいですっ!しかもクスリと笑えて同感っ👍というポイントが散りばめらています。書き方の参考にもなります。ありがとうございます😊

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/10

    カタチはん、レビューおおきに! クスリと笑ってもろて、うれしいわぁ。 あざとい状況って、ひとそれぞれどんなことを思い浮かべはったのかを聴いてみたいですわ。 楽しい記事をアップできるよう、がんばりまっせ!

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/10

    いっきょうさん、いつも楽しい記事ありがとうございます!やはり「間」が肝要ですね☺️アピールしようとするとどうしても「あざといなぁ」と自分でも感じてしまいます。誠実さや間が大事ですね。ありがとうございます!

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/10

    あらおはん、レビューおおきに! 確かに!「間」があざとさや野暮を溶かすっちゅう感じがしますわ! 新たな気づきだす。これで、ひとネタ書けますわ~おおきに!

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/10

    いっきょうさん、 「あざとい」も怖いーー😂💦 どちらもやはり、自然体が大事なんですね🙏 相手を思って、素直に、誠実に。 人間関係をよくする基本かもしれませんね♡ 私の今年のキーワードは「自然体」になりそうです。 またまた素敵な記事をありがとうございます💗

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/01/10

    ゆっちはん、怖いシリーズのレビューおおきに! 本人はよくても、他者からみると透けているんですわ~ 本人はわかってないちゅうのが、怖い~ 「自然体」がいっちゃんええんやろなとわいも思いますわ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者