- 投稿日:2025/01/14

スマホやPCを見る時間が増加したことで、姿勢が悪くなり、ストレートネックになっている人が多いようです。ストレートネックを放置すると、肩こりや頭痛、目の疲れといった身体症状、集中力の低下などの仕事への影響も出てきます。
私自身、以前、ストレートネック気味になっていると指摘されたことがあります。それ以降、姿勢に注意し、身体のケアにも気を遣っています。
では、そもそもストレートネックとはどのような状態を指すのでしょうか?
通常、首の骨(頸椎)は前方に緩やかにカーブしている「生理的湾曲」があるのが正常な状態です。しかし、スマホやPCを長時間使用していると、頭を前に突き出す姿勢が続き、頸椎のカーブが失われることがあります。この状態が「ストレートネック」と呼ばれるものです。
ストレートネックの原因
ストレートネックの主な原因は、現代社会でのライフスタイルにあります。具体的には以下のような要因が挙げられます。
スマホやPCの長時間使用

続きは、リベシティにログインしてからお読みください