- 投稿日:2025/01/15

Hello!みんみんです。
再び転職活動をやりつつ、どうやったら人間関係に悩まないか日々葛藤しております。
そんな中、出会った本が、「絶対主観主義」という本です。
まだ読み途中ですが、ここまで読んでみて心に響いた言葉を書いてみようと思います。
心に響いたフレーズ 7選
私が心に響いたフレーズは7つです。
①自分の思い通りになるほうがヘンで、うまくいくことなんてほとんどないのが、当たり前
②何をするかよりも「何をしないか」を決めておくことが大切
③凡人は、自分に興味を持つほうが良い
④どういう「他者」に向き合うのか重要
⑤まずは自分が面白いと思うものを書く
⑥会社に期待するのは禁物です
⑦動じない、求めない、期待しない、振り返らない
(本を読みながらサッとメモをしたので、漢字やニュアンスが少し違った場合は、申し訳ございません)
なぜ、この7つの言葉が心に響いたのか、書いてみようと思います。
①自分の思い通りになるほうがヘン

続きは、リベシティにログインしてからお読みください