- 投稿日:2025/01/13

「0→1」の意味
リベシティに入会し、そろそろ3ヶ月目となります。
リベシティでよく目にする「0→1」
読み方は「ゼロトゥワン」
普段の仕事は、目の前の患者さんを良くすることに注力しておりまして、
ビジネス用語に出会う機会もなく、医療用語ばかり勉強。
何となく「結果が出た」「ゼロから生み出した」
という意味なのかなぁ…なんて捉えてましたが、
曖昧なまま使うのも憚られていました。
しかも0→1で終わりじゃなく、1→10、10→100もある⁉︎
そこで、調べた内容を簡単にまとめました。
どなたかのお役に立てれば幸いです。
「0→1」「1→10」「10→100」
成長やスケールアップを意味する概念のことで、
新規事業開発において重要です。
なぜ重要なのか?
ビジネスにおいて自分たちがどの段階にいて、
次にどのような段階に進むのかを把握しておくのはとても重要なことです。
この概念は、PayPalの共同創業者であり、Facebook初の外部投資家であるピーター・ティール氏の著者

続きは、リベシティにログインしてからお読みください