• 投稿日:2025/01/22
  • 更新日:2025/01/27
小学生でも出来る《かんたんセルフコーチング》📝

小学生でも出来る《かんたんセルフコーチング》📝

会員ID:BqB8fQdl

会員ID:BqB8fQdl

この記事は約5分で読めます
要約
『なぜセルフコーチングをするの??🤔』 セルフコーチングの効果は、 ▶︎目標を明確にすること ▶︎不安やモヤモヤの原因を見つけること ▶︎毎日の行動力をUPすること 「やるorめっちゃやる!」を実践するために、セルフコーチングを使って自分の気持ちを整えましょう👍👍👍

簡単セルフコーチングについて✍️

『もっと行動力をつけたい!』
『モヤモヤするのを解決したい!』

そんなお悩みを解決するために
すぐに始められる《セルフコーチング》の方法をご紹介します😊

(コーチングって何?と言う方は、後半に説明を記載しているので、そちらから見ていただくのがオススメ💡)


それでは早速ご紹介!✨

⬇︎⬇オススメのセルフコーチングはこちら⬇︎⬇︎💁‍♂️

①自分の"願い"を書き出す。

②今日やりたいことをアウトプットする。

③今日できたことをアウトプットする。

④思考を止めて、感情に目を向ける。

⑤自分と周りに「ありがとう」を言う。

以上の5つです✅
これを日々の中に取り入れることで、ご自身の気持ちが整っていくことを実感できます^^

では、もう少し詳しく説明していきますね✨


①自分の"願い"を書き出す。

▶︎▶︎書くのは、紙でもスマホのメモでもOKです!自分の頭の中で考えてる願いを出してみましょう。

人の脳は常に色んな情報が飛び交っていて、かなり複雑な状態になっています。なので、頭の中で考えてても、違う情報が入ってきて集中できなかったり、忘れてしまうなどが起こりやすいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BqB8fQdl

投稿者情報

会員ID:BqB8fQdl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:UUTHx07C
    会員ID:UUTHx07C
    2025/08/18

    「ありがとう」と伝えたり、感謝することが好きだな〜って思ってたんですが、人間は幸福を感じるようになってるんですね! 3行感謝日記は続かなかったので、 明日の朝、このコーチングやってみます!!

    会員ID:BqB8fQdl

    投稿者

  • 会員ID:u841lXio
    会員ID:u841lXio
    2025/01/23

    コーチングの定義に納得でした。小学生の娘がいますが、記事を読んで、自分が気付きや行動力を上げてあげられるような親になりたいなと思いました。私自身は今、学長からコーチングを受けている気分です。

    会員ID:BqB8fQdl

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます✨ ぜひご活用ください! 学長も含めて伴走してくれるというのは、とてもこころづよいですよね^^

    会員ID:BqB8fQdl

    投稿者