- 投稿日:2025/01/04
- 更新日:2025/01/04

正しい目標であれば、手段は後からついてくる
まず、正しい目標の立て方というのがあります。
以前の記事で「SMART」という正しい目標の立て方を記事にしていますので
興味がある方は見てみてください。
目標達成をするには、
3ヶ月を目安にヒリヒリするゴールを設計するのが何より大事でした。
1年後にすると、現実から遠のきますので
なるべく紙やホワイトボードで毎日目に触れさせるところに
3ヶ月後の目標を書きます。
→シンプルに、手段は次から次に浮かんできます。
本気でやるという人は本気じゃないことがほとんど
今回例として例えばもし本気でSNSをフォロワー1万人達成したい。
というのを目標とする場合を例とします。
達成しなかったら、1ヶ月後に300万の罰金がもしあるとすれば?
寝る間を惜しんで
投稿数は200回、300回いけますよね。もっといく気がします。
そういうことです。
結果目標においてはどうなるかわかりませんが、ベストを尽くしたら

続きは、リベシティにログインしてからお読みください