• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/10/04
【パート アルバイトの人も リスキリング使えます。】

【パート アルバイトの人も リスキリング使えます。】

会員ID:ZM71Xs4t

会員ID:ZM71Xs4t

この記事は約2分で読めます
要約
雇用保険なしのパートですが、リスキリングを使って、資格を取りました。

パート(雇用保険なし)で、リスキリングを使って、資格を取りました。

自宅でとれる資格や学校に通って取る資格いろいろありますね。私の場合は、教育実習が必要と思ったので、学校に通うことにしました。

リスキリング とは?

ざっくり言うと、パートやアルバイトをしながら、資格を取りたい人に経済産業省が、受講料の50%相当の補助金を出しますよ。という感じです。

半分の金額で、資格が取れるということで、もし取りたい資格がある人にはとても魅力的な制度です。

2023年 経済産業省が始めました。

正式名『リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業』です。

キャリア相談やリスキリング講座の受講、転職支援のサービスが受けられ、条件を満たすことで、最大で受講料の70%(56万)の給付が受けられるというものです。(受講料50% 転職1年継続20%)

対象者

転職希望者で、企業と雇用形態を結んでいる人です。

パート アルバイトも!)

※経営者さんやフリーランスの方は対象外です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZM71Xs4t

投稿者情報

会員ID:ZM71Xs4t

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:GS7pweoa
    会員ID:GS7pweoa
    2025/01/26

    これからパートになると思うので、このような制度があることが知れ、とても参考になりました。みかんさんの勉強量にもびっくりです。 ありがとううございます。

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/26

    めぐさん レビューありがとうございます☺️ 私もこの制度を知った時はすごいと思いました。参考になれば嬉しいです。 勉強量。。。私は簿記合格のめぐさんの方がすごいと思います。 これからリベで色々副業の勉強をお互い頑張っていきたいですね。 ありがとうございました☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/12

    みかんさんっすごく有用な制度の紹介ありがとうございますっ ただ自分は経営者なので対象外なのが残念です(笑)😮💦

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/13

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます。 経営者さんなんですね。対象外なのは残念ですが、対象外だからスルーではなく、レビューしていただけたこと、嬉しく思います。 ありがとうございました☺️

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    いつもありがとうございます! 恥ずかしながら、 リスキリングを初めて知りました…! 特に、 転職を考えられていらっしゃる方々に、 とても有益な記事だと思いました!(^^) 大変勉強になりました! ありがとうございました!

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/12

    ロクさん、こちらこそいつも読んでいただきありがとうございます😊 レビューとても嬉しいです✨ 私も説明会で教えてもらって有効活用させてもらえたので、同じような方のお力になれればと思い、書いてみました☺️

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/11

    転職活動中の身としては、大変参考になる内容でした。 資格取得のバックアップのような、役立つ情報ならば 国にはもっと発信してもらいたいものですね。 有益情報をありがとうございます😊

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/11

    山好きせいじさん、コメントありがとうございます。 私も転職活動して、説明会で教えてもらうまで、知りませんでした。 資格を目指す方のお役に立てればと思い、記事にしました。 参考になってよかったです☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/11

    パートアルバイトでも、このような制度があるならて、知りませんでした! わたしもこれからまたパート復帰なのでとても参考になりました✨😳 今後、資格をとりたいパートアルバイトの方にもとても有益な情報ですね! ありがとうございました😊

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/11

    ゆなさん、レビューありがとうございます😊 パート、アルバイトの人でも使える制度なんですが、私の周りでも知ってる人がいなかったので、誰かのお役に立てばと記事にしてみました。

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者