- 投稿日:2025/01/11
- 更新日:2025/10/04

パート(雇用保険なし)で、リスキリングを使って、資格を取りました。
自宅でとれる資格や学校に通って取る資格いろいろありますね。私の場合は、教育実習が必要と思ったので、学校に通うことにしました。
リスキリング とは?
ざっくり言うと、パートやアルバイトをしながら、資格を取りたい人に経済産業省が、受講料の50%相当の補助金を出しますよ。という感じです。
半分の金額で、資格が取れるということで、もし取りたい資格がある人にはとても魅力的な制度です。
2023年 経済産業省が始めました。
正式名『リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業』です。
キャリア相談やリスキリング講座の受講、転職支援のサービスが受けられ、条件を満たすことで、最大で受講料の70%(56万)の給付が受けられるというものです。(受講料50% 転職1年継続20%)
対象者
転職希望者で、企業と雇用形態を結んでいる人です。
(パート アルバイトも!)
※経営者さんやフリーランスの方は対象外です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください