• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/01/11
【観光】東京に来たら弾いてほしい──オススメストリートピアノ3選と3つの理由【音を楽しむ】

【観光】東京に来たら弾いてほしい──オススメストリートピアノ3選と3つの理由【音を楽しむ】

会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約5分で読めます
要約
東京都内のストリートピアノを紹介していないものを含めて20箇所以上巡って来た私が、近くに行ったら弾きに行きたいと考えている場所を3つ厳選して紹介します。 ピアノを弾く方に向けた記事ですが、弾かない方にも参考になるような情報があれば紹介します。

ATOYSです。

東京都内のストリートピアノを求めて電車や自転車で移動する活動をしています。

2025/01/11時点で20箇所以上巡った中で、「ピアノを弾かなくても音楽が好きなら行ってほしい場所」がありました。

そこで、今回は3つに厳選して場所の紹介をしたいと思っています。

観光と音楽の2つの目的で行けば楽しめるので、ピアノを弾かない方でもオススメできる場所を紹介します。

都庁/南展望台


IMG_6362.jpeg■参考記事
【都庁】都庁を堪能しよう!食堂と展望台に行ってみた【東京】

https://library.libecity.com/articles/01JDK78WMMPQHNMCK8T3Z9C661


オススメポイント①/高所から見る富士山と夜景

展望台と言えば、高所から見る景色が魅力の一つです。

写真として残してはいませんが、富士山がうっすらと見える場所があります。

また、夜になるとイルミネーションで脚色されたビルや東京タワーなど、夜景として見るところが多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/01/11

    初めまして😊ストピが好きな東北民です! 東京のストピは猛者がいっぱい居そうで…聴き専でも楽しそうですね💖 私は全然猛者ではないですが(笑)、機会があれば東京のストピ弾いてみたいです✨ 東北にもストピが増えてきているので、機会があればぜひ💖

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2025/01/11

    レビューありがとうございます🙏。 東北のストピはいずれ自転車で行きます👍。 都庁は猛者が集うのは否定できません。 ただ、人前で弾くことに慣れているなら、気負わずに挑戦してみれば良いと思います😄。 リベ大フェス等で東京に行く際、ごま塩程度に覚えておくといいかもです。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:SPIsuOvb
    会員ID:SPIsuOvb
    2025/01/11

    ピアノがずっと趣味です。 とても貴重な情報を知ることができました。 いつか行ってみたいなと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2025/01/11

    レビューありがとうございます🙏。 ストリートピアノ巡礼チャットなど、リベシティ内に音楽関係のチャットがあるので、良かったら覗いてみてください😄。 池袋オフィスの近くにあるサンリオカフェもピアノが置いてあるのでオススメです。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者