• 投稿日:2025/01/11
副業をしたい私が「支出管理表とライフプランシート」で貯める力にハマった話

副業をしたい私が「支出管理表とライフプランシート」で貯める力にハマった話

  • 4
  • -
会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約7分で読めます
要約
副業をしたくてリベシティに入った私が、支出管理表とライフプランシートによって「2025年も『貯める力』をがんばるぞ」と思うようになりました😊 「貯める力」に取り組む前の私の勘違いと、支出管理表とライフプランシートの作成によってそれらがどのように変化したのかをまとめました。

はじめに

こんにちは、れおです😊

今日は、副業をしたい私が、支出管理表とライフプランシートによって「貯める力」にハマった話について書きたいと思います。


私がリベシティに入った理由は、副業に興味があったからでした。

リベ活を本格的に始めた2023年前半は、リベシティが「稼ぐ力」に力を入れていて、私も手探りで稼ぐ力を高めようとしていました。

「貯める力」は、マネーフォワードで欠かさず家計簿をつけているからOKと勝手に思っていました😅


しかし、2023年終わりから2024年にかけてリベシティが「貯める力」に力を入れてから、「貯める力について全然できていなかった😳」ということに気づきました。

そこから「貯める力」に取り組むようになって、大きな変化が起こり、気づいたら「貯める力」にハマってしまいました。
特に支出管理表とライフプランシートを作ったことは大きかったです!


この記事では、以下について書きます。
✅️「貯める力」に取り組む前の私の勘違いについて
✅️「貯める力」に取り組んで起こった大きな変化について
✅️今後の展望について

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません