• 投稿日:2025/04/29
1日1、2時間×8ヶ月育児中でも達成可能!簿記2級独学合格ステップ

1日1、2時間×8ヶ月育児中でも達成可能!簿記2級独学合格ステップ

会員ID:Z5vYYnJe

会員ID:Z5vYYnJe

この記事は約4分で読めます
要約
1人目育児中、2人目妊娠中の時に簿記2級を独学で合格しました。勉強道具はパソコン、筆記用具、スマホ、過去問題集のみです。これから簿記の勉強を学びたい方の参考になればうれしいです。


1.簿記2級合格を目指した背景

1人目の育児休暇中、子どもがお昼寝している時間に、よくリベ大のYouTubeを見ていました。

毎日動画をみているうちに、

❓自分の一番大切なものはなんだろう

❓そのためにどうしたらいいのだろう

と考えるようになりました。私の中ででた結論が

💡子どもとの時間を最優先できる生活をしたい

💡そのために家で働くことのできるスキルを身に着けたい

ということでした。

そこで自分なりにいろいろ調べた結果、簿記2級を取れば「在宅で経理の仕事ができるかもしれない」と知り、

独学で勉強を始めることにし、約8か月で無事に合格をしました。

IMG_0154.jpeg

2.勉強時間の作り方

勉強をスタートしたのは、1人目の子どもが6ヶ月ごろ。夜中の授乳が少し落ち着いてきた頃でした。

ただ、自分の中で「睡眠時間を削ると体調を崩すかもしれない」と思ったので、夜の勉強は22時までと決めていました。

夜に無理をしすぎない代わりに、子どもがお昼寝してくれる毎日1〜2時間をしっかり活用して勉強しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z5vYYnJe

投稿者情報

会員ID:Z5vYYnJe

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PvFrnZ4R
    会員ID:PvFrnZ4R
    2025/06/02

    とても参考になりました!素敵な体験談を投稿していただきありがとうございます😊やっぱりふくしま先生の動画は見ますよね✨今私も勉強中ですが、先行く先輩の体験談を見られて、私も方向性間違ってなかったなと、自信を持つことができました!

    会員ID:Z5vYYnJe

    投稿者

    2025/06/02

    レビューいただき、ありがとうございます✨ 簿記の勉強は理解できるとなんだか楽しくなりますよね! エマさんが合格できますように💮 心から応援しております!

    会員ID:Z5vYYnJe

    投稿者