- 投稿日:2025/04/29

1.簿記2級合格を目指した背景
1人目の育児休暇中、子どもがお昼寝している時間に、よくリベ大のYouTubeを見ていました。
毎日動画をみているうちに、
❓自分の一番大切なものはなんだろう
❓そのためにどうしたらいいのだろう
と考えるようになりました。私の中ででた結論が
💡子どもとの時間を最優先できる生活をしたい
💡そのために家で働くことのできるスキルを身に着けたい
ということでした。
そこで自分なりにいろいろ調べた結果、簿記2級を取れば「在宅で経理の仕事ができるかもしれない」と知り、
独学で勉強を始めることにし、約8か月で無事に合格をしました。
2.勉強時間の作り方
勉強をスタートしたのは、1人目の子どもが6ヶ月ごろ。夜中の授乳が少し落ち着いてきた頃でした。
ただ、自分の中で「睡眠時間を削ると体調を崩すかもしれない」と思ったので、夜の勉強は22時までと決めていました。
夜に無理をしすぎない代わりに、子どもがお昼寝してくれる毎日1〜2時間をしっかり活用して勉強しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください