• 投稿日:2025/01/12
冬の日焼け止め

冬の日焼け止め

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約3分で読めます
要約
冬の日焼け止めの重要性を語っていきます。紫外線は年中存在し、雪の反射も強力。保湿成分を含むSPF30以上の日焼け止めを選び、こまめに塗り直すことが大切です。

はじめに

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


寒い季節になると、多くの人が日焼け止めの使用をおろそかにしがちです。

私ですね!

しかし、「冬こそ油断できない季節なのよ」by.妻

今回は、冬の日焼け止めの重要性と、その効果的な使用方法について、語っていきます。

よろしくお願いします。

日焼け止め1.png

なぜ冬に日焼け止めが必要なの?

紫外線は年中無休!

こう思っていませんか?「冬は日差しが弱いから、日焼け止めはいらない」これは大きな間違いです!

シワやシミの原因となるUVAは年間を通してほぼ一定です。つまり、冬でも油断は禁物です!

雪や氷の反射が強力

冬のアウトドア活動、特にスキーやスノーボードを楽しむ方は要注意です。雪や氷は太陽光を反射し、その反射率は80%以上にも達します。

これは砂浜の反射率の約2倍!

つまり、雪山では通常の2倍の紫外線を浴びているのと同じなのです。

ちょっと話はそれますが、私の父は雪山で雪目になってしまったと。そこからずっと眼鏡でした。このぐらい紫外線が強いのです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/13

    ぱっちーさん、有益な記事をありがとうございます✨ 冬とか曇りとか日焼け止め塗らない方もいるのですが、ぜっっったいに塗った方が良いんです!⛄️ もちろんナチュラル派の方は自然のままで、、、で良いのですが、スキンケアに力入れてる方は必須なのです🎀 美肌目指す方々へ言いたいことを全部書いてくださって、ぱっちーさん&奥様に感謝です💕 私はついつい気の緩みがちな首や手の甲にも塗ってますよ🤍 とても素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/13

    いつもレビューありがとうございます!また、こんなにお褒めいただきすごく嬉しいです! 妻からしつこく言われていたので、ほぼそれを参考に文章構成はAIに任せて作成しました! けど、ホントに日焼け止めは塗った方がいいですよね!共感いただき光栄です! 今後もよろしくお願いします!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:noxKggmb
    会員ID:noxKggmb
    2025/01/13

    冬も油断しがちですが、日焼け対策必要ですね💦日差しは心地がいいので油断しそうです😱

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 油断してしまいますよね😅 これからは日焼け止め塗っていきましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/12

    曇りの日も紫外線は降り注いでいるので、日焼け止めは年中必要ですよね👍️ 今日もありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! おっしゃる通りです!さすがです! 紫外線って呆れるぐらい降り注いできますね😅 日焼け止め塗っていきましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/12

    冬も日焼け止めが必要な事を初めて知りました。 釣りに行く際は必ず帽子と晴れの日は日焼け止めを塗るようにします。 ありがとうございました。

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! 帽子もいいですね!けど、日焼け止めも塗った方がいいですよ! これからしっかり塗っていきましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/12

    夏は日焼け止め塗る習慣がありますが、確かに冬は疎かになってしまいます! アンチエイジングに繋がる記事でとても参考になりました😆 いつまでも若々しくありたいものです🐝

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! みんな冬は塗らないですよね😅 これから毎日塗りたくって若々しい自分でいましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/12

    日焼けは天敵(笑) わかっていても夏より冬のほうがおろそかになっていました!! 気づかせて頂きありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! 冬になると疎かになりがちですよね! わかります! 是非日焼け止め塗りたくりましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/12

    とても参考になりました♪ 女の方が書いているのかな?と 思いながら読んでいました😆 冬のスキーなどは本当に照り返しが すごいですね 良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    いつもレビューありがとうございます! 妻の意見をパプちゃんに落とし込んで、私が実践して記事を編集したので、女性が書いていると言っても過言ではないですね😅 スキーの照り返し恐ろしいですよね。 私は父が雪目なので、それなりの対策はしていました! お互い今後も気をつけましょう!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    いつもありがとうございます! 冬だからと油断してはいけませんよね…! 私は帽子も被るようにしています(^^) とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    こちらこそいつもレビューありがとうございます! 冬も紫外線多いですから油断大敵です! 帽子もいい対策ですね! 今後もよろしくお願いします🙇

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/12

    雪の照り返しの反射って、日焼けしますよね💦昔スノボいったとき、日焼けした感じしました💦 うちの旦那さんは、日焼け止め塗ってないですね💦あんまりスキンケアとかもするタイプじゃないですが、男性も皮膚がん予防にもなるし必要ですよね〜😣

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    いつもレビューありがとうございます! 雪山は日焼けしますよね😅 是非旦那さんも塗りたくってください! ガンとか病気になったらたまったもんじゃないですからね!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/12

    冬の紫外線、なめてました☠️ それに、夏も未対策同然でしたので、気をつけたいです!有益情報ありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! 冬もめちゃめちゃ日焼け止め大事でした! これから塗っていきましょ!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者