- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/01/12

わたしは今まで20回くらい転職してるので色んな企業の労働環境を体験してきたといえます。
そんな中で今回は質(たち)の悪いブラック企業を辞めるまでの話をしたいと思います。
社保完備!は嘘っぱちの地元個人経営企業
今まで色んな会社に勤めてみて一番ブラック率の高いのが地元の個人経営店でした。
地元でお店をしている、とかそういうの。
わたしは地元のお店がはじめたネットショップのWEB作成担当の募集を見つけて応募しました。
その時の広告に書いてあったことは
・業務内容
・勤務時間
・時給(月収?)
・社保完備
というようなことでした。
その時のわたしは1年後に手術と長期入院の予定があり社会保険に入りたかったので正社員として応募し、採用されました。
しかし一向に保険に入ってくれないのです…社会保険どころか、厚生年金も雇用保険も入ってくれませんでした。
わたしは何度も会社に保険に入れてほしいと訴えました。
その時、訴えていた相手は社長の奥さんです。雇用に関して取り仕切っていたのが奥さんなので奥さんに直訴しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください