• 投稿日:2025/01/29
  • 更新日:2025/01/29
【嫌な感情にバイバイ】モヤモヤ・イライラから自由になり「今」を取り戻せた話

【嫌な感情にバイバイ】モヤモヤ・イライラから自由になり「今」を取り戻せた話

会員ID:HG1ciSKA

会員ID:HG1ciSKA

この記事は約14分で読めます
要約
何をしていても、ずっとまとわりついてくるモヤモヤ・イライラの負の感情。 今を楽しめていない現状。 「こんな日々は嫌だ!」 そう思った私は、様々な実践をし、負の感情と距離を置くことに成功! 同じような悩みを持つ方は読む価値ありです! 一緒に「楽しい今」を取り戻しましょう♪

「1週間前にモヤモヤしたことがずっと頭の中を離れない。」

「上司から言われた一言がずっと気になって眠れない。」

「家族といる時も仕事の失敗を引きずってしまって、今を楽しめてない…。」

「他のことを考えようとしているけど、どうしてもモヤモヤしたあのことばかりを考えてしまう。」

「さっきのイライラを別の場面で引きずってしまって、申し訳ない…。」

そんなことはありませんか?

実はこれ、全部ちょっと前までの私でした。

HSP傾向と繊細さんな私

3.png自己紹介が遅れました。

私、「るん」と申します。

HSP傾向ありです。HSPの方は「繊細さん」と呼ばれたりします。

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は、感受性が高く、環境刺激に敏感に反応する人々を指します。情報処理が深く、感情や環境変化に強く影響を受ける特性があります。共感力が高く、細部に気づき、洞察力が鋭い。刺激による過負荷を感じやすく、適切なストレス管理と自己ケアが必要です。

大阪メンタルクリニックHP

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HG1ciSKA

投稿者情報

会員ID:HG1ciSKA

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/07/02

    初対面の人でも10秒で友達になれちゃいます。笑 →僕もです笑 なのに「この人今目が逸れたな…嫌われた?」「気を使わせてないかな。」「あー思ってることと違うなー」とか思ってしまいます。 ACT、認知行動療法の本も以前読み、少し改善された部分もあり思い出しながら読ませていただきました☺️ 最近は敏感な自分を少しずつ受け入れれるようになった気がします… 共感させてもらえる記事、やはり心が軽くなり。嬉しいですね。ありがとうございます😊

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/07/02

    素敵なレビューありがとうございます! まさに!だいこうさん、本当に同じタイプですね^_^笑 嬉しいです☺️ お互い、自分を上手に受け入れながら人生楽しんでいきましょう♪

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:WrvBVhMq
    会員ID:WrvBVhMq
    2025/02/01

    ちょうど数年前のもやもやしたことを 思い出して頭から離れず😢 夢にまででてきちゃって 寝れなくなっていたので やってみようと思います! 紙に書くの結構勇気いりますね💦 考えたくないこと書かないといけないですもんね😭 モモンガさんの記事も読みました! 自分のメンタルと向き合えるきっかけをありがとうございます!

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/02/01

    素敵なレビュー、ありがとうございました♪ すごーく分かります!! 私もたまに数年前のこと思い出しちゃいます🥲 紙に書くのもすごい嫌でした。。できれば嫌なことなんか思い出したくないですよね。。 ゆんさんのもやもやが少しでも晴れることを祈っています🙏🏻 お互い頑張りましょう♪

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:5W8H0kSi
    会員ID:5W8H0kSi
    2025/01/30

    充実した内容なのに読みやすかったです。私もHSPなのでとても共感しながら読みました! 私はノートに殴り書きしていました。紙飛行機、試してみます☺️

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/30

    嬉しいレビュー、ありがとうございます😊 HSPあるあるですよね😛 紙飛行機、おすすめです!ぜひ!☺️

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:nwqiLZRJ
    会員ID:nwqiLZRJ
    2025/01/30

    イライラ・モヤモヤの手放し方の実践の記事ありがとうございます‼️ 本当、ネガティブ感情に日常を振り回されてしまったらもったいないですよね😆 紙飛行機で飛ばす、アニメのキャラの声でいう、なんて思いもつきませんでした。 ドラえもん、それともクレヨンしんちゃん物まねしがらやってみようかな~と考えながら、読ませていただきました💕

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/30

    素敵なレビューありがとうございます😊 私も思いつきませんでしたが、モモンガさんのおかげです☺️ ドラえもん、クレヨンしんちゃん、いいですねぇ! 読むだけで楽しくなりそうです💓

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/29

    私も、嫌なことや不安なこと、後悔していることを紙に書き出しています。 そうすると、不思議と気持ちがすっと軽くなりますね😊 スマホのメモを使う方法は、とても新鮮でした😆 今度試してみます!

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/30

    はるかたさん 素敵なレビューありがとうございます😊 日々、実践されていて素晴らしいです😀 書くだけで軽くなるの不思議ですよね! ぜひ!試してみてください☺️

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/01/29

    私も「気にしい」です。 モヤモヤに支配される状態とかすごくよく分かります。 先生の一瞬曇った表情が気になって…のところとか、もう本当にっ!ずっと気になるし、なんなら突然フラッシュバックするし、ずっとモヤモヤしちゃいます😱 紙に書いて飛行機にして飛ばすの、面白そうです! そしてスマホを使った応用編も素敵ですね✨ 紙とペンがなくても、外出先とかでも(それは時と場合によるとは思いますが)できて、効果があるのが良いし、何よりそれを思いついて実行するところが素晴らしいなと思いました😊 モモンガさんの記事も読んでみます! そして私もやってみます👍 本当に参考になる内容でした👏 ありがとうございました😆

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/29

    ねねるうさん、想いあふれるレビューありがとうございます😊 毎回モヤモヤするの、地味にしんどいですよねー。。 最初は効果あるなんてあんまり期待してませんでしたが、ウソみたいに効果ありましたよ!笑 ねねるうさんに合った方法がありますように。。😊

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:Sbylq1JG
    会員ID:Sbylq1JG
    2025/01/29

    紙飛行機にして飛ばすという考えはなかったので、なるほど〜と思いました。紙に書いただけならまだ手元に残っていますので、それを飛ばしてしまうというのは物理的にも精神的にもモヤモヤ・イライラからまさに自由になるということだと共感しました! 今度そういう状況になったときはたましてみたいと思います。ありがとうございました^^

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/29

    くまンモさん、素敵なレビューありがとうございます! その通りですよね!紙飛行機、思っていたよりも効果があって驚きました! ぜひ、試してみてください☺️

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/01/29

    るんさん、はじめまして。 私もHSP傾向があります。そしてモヤモヤしたり、イライラすることも多いです😅 私は頭の中でぐるぐる考え続けてしまうことが多いので、 紙に書いて可視化することは、解決のヒントになると感じています。 以前モモンガさんの記事は読みましたが、内容は忘れてしまっているので💦読み直してみようと思います😊

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/29

    ぴょろさん、はじめまして! この度は素敵なレビューありがとうございます😊 同志ですね^_^お互い上手く乗り越えていきましょう♪ ぜひぜひ! モモンガさんの記事は何度読んでもためになりますよね🙏🙏

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

  • 会員ID:F3R3juxn
    会員ID:F3R3juxn
    2025/01/29

    僕も「気にしい」なので、とても参考になりました! 無駄に正義感が強かったり、自分より上手いってる人への妬み嫉みの感情でモヤモヤしたり、感情的に当たってくる人にイライラして負の感情を引きずってしまうことがあります。 自分の感情を紙に書き出すことから始めたいと思います😊

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者

    2025/01/29

    たくろーさん、素敵なレビューありがとうございます😄 おっしゃること全て、すごーく共感できます!! 負の感情に引きづられると、しんどくなりますよね。 少しでも心が楽になりますように・・・!!

    会員ID:HG1ciSKA

    投稿者