- 投稿日:2025/01/13
- 更新日:2025/09/29

Canvaを使い始めたけれど、
最初は何を作って良いのか分からず、
操作を覚るのは難しく感じることもあります。
そして、せっかく覚えた操作も、
使わないと忘れてしまう、
そんなジレンマに悩んでいる方も
多いかもしれません。
そんなとき、試してほしいのが
「身近な人へのメッセージカードを作る」という方法です。
例えば、誕生日や記念日を機に、
思いを込めたカードやポストカードを作ると、
実践的に操作を覚えながら、創造的な楽しさを味わえます。
私も実際にこの方法を試してみました。
娘の誕生日が近かったので、
Canvaを使ってバースデーカードを作成することにしました。
どんなデザインにしようかな、
どんなメッセージを入れようかな、
と考える過程が非常に楽しく、
操作に慣れるための良い練習にもなりました。
なぜ身近な人へのプレゼント作りがおすすめなの?
1. 目的が明確
何を作るか悩んでいるとき、
身近な人へのプレゼントという
具体的な目的があると、
自然とアイデアが浮かびやすくなります。
2. 試行錯誤が楽しい
どんなデザインが喜ばれるだろうかと
考えながら作成する過程は、
ただ操作を覚えるだけでは得られない充実感があります。
3. 実践的な練習ができる
実際に使えるものを作ることで、
Canvaのツールに触れながら、
より深く理解できます。
完成した作品は実際に送ることができるので、
モチベーションもアップします。
もし、Canvaを使い始めたばかりで
何を作ればいいのか迷っている方がいれば、
身近な人へのプレゼント作りを試してみると良いと思います。
操作を覚えながら、相手に喜ばれるものを作るという達成感が得られます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のお役に立てると幸いです。