• 投稿日:2025/02/08
  • 更新日:2025/09/30
育休中×初めてのメルカリ出品 参考記事リンク集🙏&体験談

育休中×初めてのメルカリ出品 参考記事リンク集🙏&体験談

会員ID:mLiYKgjK

会員ID:mLiYKgjK

この記事は約4分で読めます
要約
メルカリ出品第一歩をいかにラクに達成できるか…それは ①本を ②一冊だけ出品 ③予め梱包する ④郵便ポストでゆうパケットポストminiかセブンイレブンでらくらくメルカリ便で発送 ポイントは一時預かりを使うこと! 参考にさせていただいた記事のリンクと共に私なりの工夫を加えました

はじめに 

一時預かり(一時保育)を使いましょう

育休中は本当に自分の時間がありません…まず、自治体で行なっている一時預かり(一時保育)などを利用して、1人になれる時間を作った方がいいです!

子どもの昼寝や夜寝ている時は、オススメしません。いつも同じ時間に同じだけ寝てくれるわけではなく、作業に集中できないからです。むしろ途中で止められてイライラしかねないからです。

ちなみに一時預かりについてご存知ない方はこちら↓(パプちゃんより)

IMG_0217.jpeg

出品スタイルを決める

私は「とにかく第一歩をいかにラクにするか」をテーマに、ノウハウ図書館やフリマサイトで出品している友人から情報を集めてどうしたいか自問自答して決めていきました。結果「匿名配送オンリーで、梱包も簡単に、出かけついでに配送したい、利益より不用品を売る経験を積みたい」→「メルカリで、まず本を一冊出品、慣れたら複数出品」することにしました。

本を出品しようと思ったのは、商品の説明はある程度メルカリが作成してくれますし、サイズが決まっているので発送方法を悩まず済むからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mLiYKgjK

投稿者情報

会員ID:mLiYKgjK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/08

    育休中、大変にも変わらず初出品おめでとうございます🎉 数時間で売れたのすごいですね!売れたときとても嬉しくなるので、メルカリにははまってしまいます。 今後も、無理のない範囲で引き続き頑張ってくださいね😁

    2025/02/08

    コメントありがとうございます😊 応援ありがとうございます&まつみーさんも育休中でしょうか?ほんとうにお疲れ様です🥲

    会員ID:mLiYKgjK

    投稿者