- 投稿日:2025/02/08
- 更新日:2025/09/30

はじめに
一時預かり(一時保育)を使いましょう
育休中は本当に自分の時間がありません…まず、自治体で行なっている一時預かり(一時保育)などを利用して、1人になれる時間を作った方がいいです!
子どもの昼寝や夜寝ている時は、オススメしません。いつも同じ時間に同じだけ寝てくれるわけではなく、作業に集中できないからです。むしろ途中で止められてイライラしかねないからです。
ちなみに一時預かりについてご存知ない方はこちら↓(パプちゃんより)
出品スタイルを決める
私は「とにかく第一歩をいかにラクにするか」をテーマに、ノウハウ図書館やフリマサイトで出品している友人から情報を集めてどうしたいか自問自答して決めていきました。結果「匿名配送オンリーで、梱包も簡単に、出かけついでに配送したい、利益より不用品を売る経験を積みたい」→「メルカリで、まず本を一冊出品、慣れたら複数出品」することにしました。
本を出品しようと思ったのは、商品の説明はある程度メルカリが作成してくれますし、サイズが決まっているので発送方法を悩まず済むからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください