• 投稿日:2025/01/13
  • 更新日:2025/01/13
【2025年】4年目Web制作エンジニアのおすすめMacアプリ5選

【2025年】4年目Web制作エンジニアのおすすめMacアプリ5選

会員ID:KWKdZ4nf

会員ID:KWKdZ4nf

この記事は約3分で読めます

はじめに

Webサイト制作を始めて4年目の私が使っているMacのアプリをご紹介します。

これからWebサイト制作を始める方や同業の方の業務効率化に少しでも参考になれば幸いです。

有料、無料を問わず利用頻度が高い順に紹介していきます。

おすすめMacアプリ5選

Cursor

image (1).png・AIエディター
・VSCodeからforkされたアプリなのでUIもほぼ同じで使い勝手は変わらない
・既にVSCodeを使っていれば設定も引き付けるので導入しやすい
・同じ画面の中にChat画面があるのが想像以上に便利
・ファイルの一部や複数ファイルを横断した前提での回答がもらえる
・コードの補完機能がすごい。
・一箇所クラス名を変更したら「こっちも変えます?」と提案され、tabキーを押すだけで複数個所の変更も即完了。
・ChatGPTをブラウザで開いて、コピペして、回答をまたコピペして、…をしている人はダウンロードを強くおすすめします。
・無料で利用可能。2週間の有料プランのトライアルあり。
・私はPro(月額$20)で利用しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KWKdZ4nf

投稿者情報

会員ID:KWKdZ4nf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZRVS221K
    会員ID:ZRVS221K
    2025/04/12

    伊とうさん初めまして😊 有益な情報ありがとうございます! ワンパスワード以外試したことないアプリでした。 特にCursorは気になったので試してみたいとおもいます。いつもchat GPTに貼り付けて、わかんないとこ聞いてみたいなとこを省けるのですかね? まずは無料版試してみます。

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

    2025/04/12

    カブーさん、はじめまして! 見て頂きありあとうございます。 CursorはWeb制作をされている方には特におすすめなので、是非使ってみて下さい。 その他もカブーさんのご参考になればとても嬉しいです☺️ その他Web制作でお困り事あればお気軽にご連絡下さい〜🙌

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

  • 会員ID:Cx0esJ2i
    会員ID:Cx0esJ2i
    2025/03/26

    1Pass以外知らないアプリでした。 人が使って便利と感じるものに興味があるので、 ワクワクを感じたのを使ってみようと思います! 追記 Shottrダウンロードしました! 使うの楽しみです♪

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

    2025/03/26

    シナモンさん!コメント、いいねありがとうございます〜! Shottrはスクショした画像にテキスト入れたりするのがとても楽になるので、是非使ってみてください☺️

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者