• 投稿日:2025/01/13
  • 更新日:2025/02/01
「リベ級FP(非公式)」P202 ドルコスト平均法で定期的に積み立てよう

「リベ級FP(非公式)」P202 ドルコスト平均法で定期的に積み立てよう

会員ID:ORZcplPX

会員ID:ORZcplPX

この記事は約5分で読めます
要約
「リベ級FP(非公式)」では、『改訂版 お金の大学』に「あり」、かつ、FP試験に「でる」という、超重要分野を短期間でマスターする!というコンセプトで作っています。 なので、「リベ級FP(非公式)」に掲載の問題がしっかりとできれば、最速で小金持ち山に登ることができます。

P202 ドルコスト平均法で定期的に積み立てよう

🦁学長!講義をお願いいたします!

1:18:54 【書籍『改訂版 お金の大学』P.202】🦁ドルコスト平均法で定期的に積み立てよう
1:41:10 まで

1:25:56 【書籍『改訂版 お金の大学』P.210】🦁インデックスファンドの取り崩し方法

1:39:59 まで


😊では続いてFP試験的論点「リベ級FP(非公式)」について見ていきます!

ドルコスト平均法

問)

ドルコスト平均法により、1回当たり3万円の投資金額でA社株式を以下のとおり買い付けたときの平均取得単価(株価)を求めなさい。なお、売買委託手数料等は考慮しないものとし、計算過程および解答は円未満を四捨五入すること。

第1回 株価1,000円

第2回 株価1,250円

第3回 株価1,500円

第4回 株価1,200円











答)

1,212円


取得株数

30,000円/1,000円+30,000円/1,250円+30,000円/1,500円+30,000円/1,200円=99株

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ORZcplPX

投稿者情報

会員ID:ORZcplPX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tbPBecBs
    会員ID:tbPBecBs
    2025/01/18

    株価が安い時は、口数がたくさん買えてお得というところが具体的に計算しながら理解できました。ありがとうございました! リベ級FP(非公式)で学ばせて頂き少し自信がつき、FP3級という高いハードルの麓までせっかく連れていってもらったので、これをきっかけに合格に挑戦してみます。 ありがとうございました!

    会員ID:ORZcplPX

    投稿者