- 投稿日:2025/01/14
- 更新日:2025/09/29

はじめに
こんにちは。現在、総務人事部で働いています。昨年、十数年勤めた会社を退職し、未経験の総務人事職に転職しました。新しい職場では主に給与計算業務に携わっていますが、恥ずかしながら、これまでお給料を毎月もらっていたにもかかわらず、その計算方法について考えたことがありませんでした。
転職して一年が経ち、「これはもっと早く知っておきたかった」「会社員は知っておいて損はない」と感じることがたくさんありました。この経験を通じて得た知識が、皆さまの何かのお役に立てれたら幸いです。
①給与明細はしっかり確認しよう
その理由は一つ!計算間違いがあるかもしれないからです。
みなさん、給与明細は毎月チェックしていますか?「どうせ見たって手取りは変わらないし!」と中を見ずに捨てたりしていませんか?
私は転職する前の会社で2回ほど給与計算間違えを自分で見つけたことがあります。間違えに気づけたのも毎月分からないなりに給与明細を念入りにチェックしていたからです(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください