• 投稿日:2025/01/14
  • 更新日:2025/01/14
家庭も子育ても大事!育休中に副業を始める時のポイント

家庭も子育ても大事!育休中に副業を始める時のポイント

会員ID:b2hybb14

会員ID:b2hybb14

この記事は約5分で読めます
要約
育休中に副業を始めるには、目的を明確にし、家族の理解を得て、家事育児を効率化しましょう。 無理せず自分を褒め、笑顔で取り組むことが大切です!

はじめに

私は現在育休中で、3人の乳幼児を育てています👶
これまで3回育休を取得し、ワーママとしての経験もあります。
第1子が生まれた時には、夜泣きや慣れない育児に追われ、産後うつになったこともありました。
しかし現在では、夫婦で育休を取得し、育児や副業、リベ活を楽しむ日々を送っています。
副業では月5万を達成することもできました。

子どもはかわいいですが、自分の思い通りにならない赤ちゃんとの生活は本当に大変です。
イライラしてしまったり、寝不足で自分に余裕がなくなったりすることもあります。私も何度も挫けそうになりました。
そんな中、「育休中に副業を始めてみよう」と思うこと自体がすごいことです。まずはその気持ちを持てた自分を褒めてあげてください。
そして、決して無理はせず、周りと比べないで自分のペースで進めることを大切にしてください😌

育児は誰にも褒められないことが多く、孤独を感じやすいものです。
しかし、この記事を読んでくださっているあなたは、すでに一歩を踏み出そうとしている素晴らしいママです✨
今回は、私の経験をもとに、育休中に副業を始めるための具体的な方法やマインドをお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b2hybb14

投稿者情報

会員ID:b2hybb14

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/01/15

    大福さん、素敵な記事をありがとうございます✨ 私も週1で一時保育を利用し、自分時間の確保をしています🥰 「育休中なんだから自分であれもこれもやらなきゃ」ではなく、「育休中だからこそ自分の時間を持つ!」という気持ちを大切にあともう少し満喫したいと思います♪

    2025/01/15

    おますさん、レビューありがとうございます🌸 一時保育いいですよね🥹 今は自治体の色々な制度があるので、活用していきながら自分時間確保していきましょう🎶

    会員ID:b2hybb14

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/01/15

    とても素敵な記事でした! いずれまた育休に入るときがきたら、副業頑張りたいなぁと思っていましたが、無理しすぎない、完璧にやろうとしすぎないこと、大切ですよね✨ 3人のお子さんを育てながら副業で実績を出されている大福さんだからこその記事で、説得力がありました☺️ ありがとうございます♪

    2025/01/15

    キキさん、レビューありがとうございます! あまり周りと比べず自分のペースでやることが大事かなと思います😊 キキさんは、本業頑張りながら育児もして副業もして、本当にすごいです🥹✨

    会員ID:b2hybb14

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/14

    私も今育休中で、何か始めたいなあ…でもまとまった時間がないなあ…とぐるぐるしていたところでした。育児しながら副業を始めていてすごいです!紹介してくださっている本も読んでみたいと思います^^

    会員ID:b2hybb14

    投稿者

    2025/01/15

    スイさん、レビューありがとうございます✨ 小学校教諭やられてるんですね。復帰したら激務ですし、育休中の今のうちに何かやりたいなって思いますよね😂 副業をいくつかやっていく中で、「なぜこの副業をしなきゃいけないのか」という部分は大切だと感じました。 本、ぜひ読んでみてください😊

    会員ID:b2hybb14

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2025/01/14

    育休中に私も副業を始めましたが、1人で家事育児をしながら副業をするのは本当に大変で寝る時間を惜しんで副業をして体調を崩した事もありました… 家族の協力、本当に必要な事ですね。 一時預かりに預けてみようと息子を完母から混合に移行中ですが中々難しいです😓 自分時間確保のためにも頑張ります。笑笑 

    会員ID:b2hybb14

    投稿者

    2025/01/14

    あすかさん、レビューありがとうございます🙇🏻‍♀️ 1人で家事育児やるだけでも、本当に大変ですよね💦 子どもを初めて預ける時、私も母乳問題とか色々心配だったのですが、預けてみたら1人時間めちゃ快適でした笑 お互い頑張りましょうー!

    会員ID:b2hybb14

    投稿者