• 投稿日:2025/01/14
  • 更新日:2025/01/14

結婚前の価値観のすり合わせ

会員ID:nP179UxA

会員ID:nP179UxA

この記事は約3分で読めます
要約
私の日記みたいな記事をご覧くださりありがとうございます(笑) 私が妻と結婚前に相談したことリストです。 ①子供の有無 ②教育方針 ③住宅の購入

前提

こんな日記みたいな記事をご覧くださりありがとうございます

覚えてる範囲で、私が妻と結婚前に取り決めたリストです。

結婚したの25歳です。

これらの価値観のすり合わせを

付き合ってる時にそれとなく、プロポーズした夜に最終確認しています。


中々聞きにくい事も多い上に、その時になったら考えが変わることもあります。ただ、考えの共有や本音で語り合うのは夫婦になる以上避けられないので、私は嫌われる覚悟で最初に問う事にしています。

①子供の有無とおおよその人数

まずは子供が欲しいか否かを確認しました。

私は子供が欲しかったので。

→婚約届出してから子供欲しくないって言われたら困る

Q.子供欲しい?

A.欲しい


Q.何人とか、男がいいとか、理想ある?

A.わからん。2人くらい。


Q.いつぐらいに産みたい?(何歳で出産したい?)

A.わからん。でも一人目は20代がいい。


こんな感じです。


②進学と教育費

次は、子供の教育方針です。

職場の上司にもいましたが、早い人は幼稚園からお受験させる人もいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nP179UxA

投稿者情報

会員ID:nP179UxA

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:442RkdF0
    会員ID:442RkdF0
    2025/08/17

    銭ゲバさんの「本当の収入」と「本当の資産」を配偶者さんが知ったとき、どんな反応があったのか気になります😆

    会員ID:nP179UxA

    投稿者

    2025/08/17

    私の妻は変わってるので、『へぇー😐』くらいの反応です。もう少し期待した自分がいました…

    会員ID:nP179UxA

    投稿者