- 投稿日:2025/01/15
- 更新日:2025/01/17
皆さん、まだまだ使えると思っていた家電が突然壊れて、痛い出費にショックした経験はありませんか?
我が家でもこの年末年始に立て続けに炊飯器、電気ケトル、極めつけはドラム式洗濯機が壊れて使えなくなり、ショックを受けていました。家電が壊れる時ってこう立て続けに壊れるもんなんですね。。。
愛用していた家事のお供が使えなくなったというショックはもちろんですが、新たに購入しなくてはいけないという出費の大きさに対するショックも大きいです。
そんな出費の痛手を少しでも和らげれる手法としてメルカリの利用をお勧めします。
私自身、メルカリで3家電ともすぐ売却でき、合計売り上げ18,710円、利益7,279円となり、新しい家電を買う資金源となりました。
売るまでの過程は下記のとおりです。
故障した家電たち。。。
【炊飯器の故障】
東芝の真空圧力IH炊飯器。
かれこれ15年以上前に購入し、ほぼ毎日使用していました。
何の前触れもなく突然動かなくなってしまいました。いつも通り炊飯器のスイッチを押して出来上がるのを待っていたのですが、いつの間にか電源がオフになっていて、焚き途中で壊れてしまったのか食べれるものではありませんでした。そして再度電源が入ることはありませんでした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください