- 投稿日:2025/01/14

HPVワクチン3回接種完了!
前回は女性のHPVワクチンキャッチアップ接種期間延長(条件あり)について書きました。
今回は小学校6年生の長男にHPVワクチンを打たせた経緯についてお話しします。
2024年6月4日 学長の朝ライブで
「学長はHPVワクチン、4価と9価どっちを接種しましたか?」
の質問に「9価」と回答したのを聞き、衝撃を受けました。
HPVワクチンは女性のためのものではないの?!
うちには息子しかいないので関係ないことだと思っていました。
それから自分なりに調べ
HPVワクチンは男性にもがん予防の効果があること
在住の自治体で接種費用の助成が始まったことを知りました。
長男は小児科で定期薬を処方してもらっているので
その時、かかりつけ医に相談しました。
先生の回答は
・小学6年生で接種している子はいる
・自治体の助成は来年度あるかわからない
・男性がいつ定期接種になるかわからない
・ご家庭で検討してください
ワクチン接種の決め手は学長の動画

続きは、リベシティにログインしてからお読みください