- 投稿日:2025/01/14
- 更新日:2025/10/04

「そらんじる」
恥ずかしながら、最近知った言葉です。
映画「「ラーゲリーより愛を込めて」の
主題歌「Soranji」Mrs.GREEN APPLE で
知った言葉です。
(実話をもとにした映画にぴったりの名前だなと思いました)
『そらんじる』
意味は、
「何も見ないで言えるように覚える。」
「そらで覚える。」
「暗記する。」
です。
言葉でつなぐ
文字が読めなくても
聞いて、そらんじれば
人に伝えることができます。
そうやって、
昔からたくさんの言葉が
つながってきました。
現代では・・・
言葉でつなぐ方法が
便利になってきましたね。
SNS メール 電話・・・
相手が見えなくても
言葉を話したり、書いたりして
つなぐことができます。
「話す」と「書く」
どちらもアウトプットですが
性質がちがいます。
・「書く」は自分と向き合い、じっくり考えながら表現する行為です。
・「話す」は相手とのやりとりに重点を置きます。
言葉をつないでいくのに、両方大切なことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください