- 投稿日:2025/01/16
- 更新日:2025/01/19

1日目の記事の続きです🍀
湯たんぽのおかげで朝までぐっすり😴
朝食は色とりどりの料理が並び、
少しずついろんな味を楽しめます🍚
どれも丁寧に作られていて美味しかったです😋
食後のコーヒーサービスで
ほっと一息つけるのも嬉しいポイントでした☕️
食後は駅まで送っていただき、
電車で次の目的地へ🚃
恵那駅では、いろんなお店の栗きんとんを
食べ比べるために購入しました🌰
シンプルに栗と砂糖だけで作られているものが
ほとんどです🌰✨
評判も良いようで、食べ比べが楽しみ!
名物「豆腐でんがく」をペロリ😋
犬山に到着したら、まずは「松野屋」さんで
菜飯(なめし)とでんがくをいただきました🍚
豆腐を串に刺し、味噌を塗って焼いたシンプルな料理で、
地元特有の甘辛い味噌が特徴です。
思っていたよりも控えめなボリュームだったので、ペロリと完食😋
素朴な味わいが体に染みます🍵
国宝犬山城からの絶景🏯✨
その後、国宝・犬山城を目指して
城下町を散策🚶🚶♀️
食べ物屋さんやお土産屋さんが軒を連ねていて、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください