• 投稿日:2025/01/15
MacBookでタイピング不要!?音声入力する方法

MacBookでタイピング不要!?音声入力する方法

会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約2分で読めます
要約
パソコン超初心者にとって苦手なこと、タイピングもその一つではないでしょうか。実は、音声入力設定をする事で、タイピングせずに文字入力ができるようになるのです。 今回は、音声入力の設定方法を写真ありで分かりやすくお伝えします。

パソコン超初心者の難問!?タイピング(文字入力)

リベシティに入会し、ブログやノウハウ図書館に記事を投稿したい!ライティング作業をしたい!けれどパソコンが苦手、タイピング(文字入力)が苦手、面倒…そんな方もいるかもしれません。私もタイピングは大の苦手です。

実は設定するとMacBookで音声入力が可能となり、タイピングする必要が無くなる、そんな便利な機能があるのです。

時短テクを取り入れて、どんどん記事を書き、稼ぐ力を鍛えていきましょう。

音声入力の設定方法

設定方法を説明していきます。

①デスクトップの左上りんごマークをクリックする。

スクリーンショット 2025-01-15 1.15.32.pngシステム設定をクリックする。

スクリーンショット 2025-01-15 2.07.05.png③左側のバーを下にスクロールし、キーボードをクリックする。

④右側画面の下の方に音声入力の画面が出る。

 マイクマークの隣のボタンをクリックし、オンに切り替える。

スクリーンショット 2025-01-15 1.18.07.png④オンに切り替えると下の画面が出るため、

音声入力を有効にする」をクリックする。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/15

    いちろさん、ありがとうございます!スマホではやってたんですがMacでもできるんですね👀参考になります☺️

    2025/01/16

    レビューありがとうございます😊 音声入力は便利ですよね!ぜひやってみてください😊

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/15

    最近、スマホの音声入力を取り入れ始めたところなので Macでもできると知り、作業が楽しみです😊 情報ありがとうございました😊

    2025/01/15

    レビューありがとうございます😊 私も、スマホの作業も音声入力で行っています!音声入力、とても便利ですよね✨ ぜひパソコンでも、利用してみてください!

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者