• 投稿日:2025/01/15
  • 更新日:2025/02/19
【受験生の親御さんへ】伝えたい たったひとつのこと

【受験生の親御さんへ】伝えたい たったひとつのこと

会員ID:SZnqO2bE

会員ID:SZnqO2bE

この記事は約6分で読めます
要約
年が明け、受験シーズン本番ですね。受験生をお持ちのご家庭では、何かと気をつかわれいることかと思います。 この時期になると、風邪が流行らないか、雪で交通事情が乱れないかと、いまだにとても気になります。今まさに、受験に直面してらっしゃる親御さんへ、お伝えしたいことは・・・・

はじめに

年があけると、いよいよ受験シーズンに突入しますね。今週末には大学入試の共通テストを迎えます。

大学、高校、または小中学校入試まで、受験生をお持ちのご家庭では、受験生のサポートに心をくだいていらっしゃることと思います。

今では、社会人と大学生のわが子たちの受験期には、親の私がへろへろになった記憶のトラウマがあります。今となっては、懐かしくもある思い出ですが、そんな経験から受験生をお持ちの親御さんへ、一番大切だと今は思えること、をお伝えしたいと思いました。

結論=親が機嫌良くいること

いきなり、結論になります(笑)

それは、受験生をお持ちの親御さん(パパさん、ママさん)が、いつもどおり、機嫌よくいられるよう、心身ともにご自身を大切にケアしてください、ということです。

そして、お子さんは大丈夫です!どの子にもふさわしい道が必ずありますから。

結論へいたった、その理由は

はじめにお断りしておくと、私自身はまったくそうはできておりませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SZnqO2bE

投稿者情報

会員ID:SZnqO2bE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:4nnedDf6
    会員ID:4nnedDf6
    2025/04/11

    これから受験生の親を初めて経験します。とても参考になりました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/04/11

    さっちゃんさん、はじめまして。 以前の記事に辿り着いてくださって、コメントいただけたことは、ほんとに嬉しく,励みになります。 さっちゃんさんとお子様が、受験期を穏やかにすごされ、そして桜咲く春を迎えられますように🤗💕

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:zAyDQRFS
    会員ID:zAyDQRFS
    2025/02/18

    受験生の娘がいるので、なるほど〜と頷きながら読ませていただきました。息子さんのお手紙、、私も泣けました(T_T)ご自身の貴重な体験を書いていただきありがとうございます。 自分が機嫌よくいられるよう、子どものことも自分のことも大事にしながら過ごそうと思います。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/02/18

    どりさん、はじめまして。 レビューありがとうございます。 娘さん、受験生なのですねー ご家族のためにも、ご自分のことを大切に しようとされる素敵なお母様をお持ちの娘さんは、幸せですね💕 良き春の到来を願っています🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:Z5fxKHbH
    会員ID:Z5fxKHbH
    2025/01/24

    素敵な記事をありがとうございました😊共通テストが終わり、自己採点と模試の結果からの志望校判定が出て、先程前期、後期の申し込みをしたところです。残り1ヶ月程ですが、自分のケアも大切だと学ばせて頂いたので、家族みんなご機嫌で過ごせる様に過ごしていきたいです😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/24

    カピバラさん、はじめまして! レビューありがとうございます。 共通テスト、お疲れ様でした。あとひと月、お母さんはいつもどおりの日常を送られることが何よりです。(難しいのも経験済みですが) よき春がめぐってきますように願ってます🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:ttxghVbe
    会員ID:ttxghVbe
    2025/01/18

    あねむさん、はじめまして。ちょうど息子が大学受験なので目に留まりました。 親がご機嫌でいる、確かに大事だなって思いました。片親だからって気を遣わせないためにも、リベでお金の勉強頑張ってます。どちらかというとほったらかしな子育てだったけど、立派に育ってくれて感謝の日々です。素敵な記事ありがとうございました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/18

    yamaさん、はじめまして。レビューありがとうございます。 息子さん、大学受験なんですね。 きっとあえて距離感を保ちながら、強く深く見守る子育てをされてきたんだろうな〜と文面から感じられました。 息子さんはきっと全力でご自身の進路を拓いていかれますね。 ありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:1yCpIfzN
    会員ID:1yCpIfzN
    2025/01/18

    先ほど共通テストを受ける子供を送り出したところです。内心、そわそわし心配でたまらないですが子供の前では普段通りを心がけていました。やりたいことを我慢して本当に頑張ってる姿を見ていたからこそ「頑張って」とは言えませんでした。見送る時も「気をつけて、行ってらっしゃい」という言葉がいつもより少し声を張っていた自分がいました。まだ明日、二次とあるので参考になりました✨

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/18

    といさん、はじめまして。レビューありがとうございます! 今日、共通テストを受験されてるんですね。今日は全国的におだやかなお天気で私もほっと安心してました あたたかく見守ってもらえた子どもさんは、きっと全力で試験に向き合えてることと思います。 笑顔満開の春がくるよう願ってます😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:zearp8q6
    会員ID:zearp8q6
    2025/01/17

    息子が中3で、今月末から試験が始まります。 私も(私が?)リラックスするためにお文具さんを見ながら体調管理に気をつけます。 為になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/17

    ぽんちょさん、レビューありがとうございます! 息子さんの高校受験が、初めての受験でしょうか。ドキドキしますが、ぽんちょさんがリラックスして、ふつーでいられるのが何よりかもですねー。 良き春がめぐってきますよう、願っております。ありがとうございました🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2025/01/16

    中3の娘が受験のため、機嫌よくいることをここに誓います✨️あねむさんの記事を拝見したことにより今後の行動が確実に変わります!ありがとうございます♪天神さんは、お礼の気持ちを伝えるために年末に娘とお参りさせていただきました🙏あねむさん、明日もHAPPYでいらいてくださいませ〜😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/17

    うめちゃんパパさん、レビューありがとうございます! いつもつぶやきでのHappy声掛け、嬉しくいただいてます! そんなパパさんなら娘ちゃんには何より、百人力の味方ですね〜 よき春のご到来は確約かと(笑) 今日もご機嫌な一日をおすごしください〜 ありがとうございました🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:cbH11Jzq
    会員ID:cbH11Jzq
    2025/01/16

    今年3月に息子が高校受験です! 先輩ママの経験を読むことができて励まされました✨ 受験シーズンって心配ごどが目につきやすい時期ですか、機嫌良く過ごし、思い出を作っていこうと思いました😊 素敵な記事ありがとうございました🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/16

    うたさん、レビューありがとうございます! 息子さんが高校受験なのですねー 北海道は、さらに大雪が気になりますね❄️ 毎日を機嫌良くすごされ、良き春が巡ってきますように願ってます🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:creKMgWp
    会員ID:creKMgWp
    2025/01/15

    お手紙の下り泣きそうになりました😭 普段あまり語らなくとも子供は色んなこと感じてるんですよね… 特に男の子は「オカンごめん!」ていつも思ってくれてるんですよね🥹 学長も仰ってたように😆 最近まで勉強の仕方にまで口出してた自分にハッとなって、今は全く何も言わずに美味しい物食べさせてあげることに徹するようにしました😊 ピアノも気にせずガンガン弾いちゃってます😆

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    なっちさん、レビューありがとうございます! 美味しいものを用意してくれてるお母さんに娘ちゃんは心強いと思います。 きっと良き春がめぐってきますよー またストピ&美味しいものご一緒しましょうねー🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:OPG2xst6
    会員ID:OPG2xst6
    2025/01/15

    泣いちゃう😂子どもほったらかしでリベ活している私でも、ご機嫌でいていいのでしょうか🤣 あねむさんがくださったお守り、娘は喜んでペンケースにつけてました🙏✨ 娘にとってふさわしい道が見つかるといいな😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    月さん、レビューありがとうございます。 リベ活で、いつも周りのために動いてくださってる月さんの背中をみている娘ちゃんは、すてきな大人になるのが確定です💕 なので、これからも安心してリベ活、ご一緒してくださいね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:WR8Fixhn
    会員ID:WR8Fixhn
    2025/01/15

    受験期の母子の心情、よく描けていると思いました。あねむさんて本当に聡明な方ね。私はもう忘れてしまいました〜 過ぎてしまえば思い出の一つ。 大学は4-6-8年、そのあとに続く社会人は30-40年以上。そこを健やかに幸せに過ごしてほしいが為、なんですよね〜 でも、住めば都。どんな場所でも腐らず楽しみを見つけ友達と切磋琢磨して健やかに成長してくれたらそれでいいと思います。 久々に懐かしい時代〜ついこないだ?? を思い出させてくれてありがとう。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    みるきーさん、レビューありがとう❣️ いつも明るくてちょっとお茶目なみるきーさんだから、息子さんはきっと、とても居心地よかったんだろーなーと思います。 そんな時代を過ごした私たちだから、いっぱい楽しく遊びましょうね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2025/01/15

    素晴らしい記事で、共感しながら読ませていただきました🌟 うちの長男も4年前に大学の推薦受験を経験し、親の私が緊張していたのを思い出しました😭✨ 『親が機嫌よくいること』の大切さ、そして具体的な方法がとても参考になります! 受験期の親御さんへのエールが温かく、励まされました☺️☺️ ありがとうございました✨

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    つかさん、はじめまして。レビューありがとうございます。 子どもの受験は、自分のことよりドキドキしますよね。受験は本人のものとわかってはいても、なにかできないかと親心で考えますよね。 以前の私のように、親御さんがしんどくなりすぎないように願っています。ありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:o2pranyr
    会員ID:o2pranyr
    2025/01/15

    素敵な記事をありがとうございました🙏 まさに今日、私立高校入試の日で、長女が頑張っているタイミングにあねむさんの記事に出合えました😊 どの子もふさわしい道に繋がっているんですね! 心が楽になれました✨ 私もかなりザワザワして落ち着かなかったので、記事にあるようにご機嫌に過ごそうと思います🙌 ありがとうございました✨

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    こばとさん、はじめまして。レビューありがとうございます! 娘さんが入試だったのですね、すごいタイミングで読んでいただき、嬉しいです。試験期間も続くのでしょうが、今日は娘ちゃんと、(お好きなら)甘いスイーツでも食べてほっこりしてくださいね。 ありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:xc4XGD3A
    会員ID:xc4XGD3A
    2025/01/15

    あねむさん、素敵な記事を投稿してくださり、ありがとうございます🙏 心に深く響きました🥹 親が機嫌良く過ごすことが、子供にとってどれほど大切なことか、改めて気づかされました😌 これからも笑顔を忘れず、機嫌良く過ごしていきたいと思います🥰 大切なことを教えていただき、本当に感謝しています🙏 💕

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/15

    チカさん、レビューありがとうございます! 読んでくださって、感想いただけることは、本当にありがたくて励みになります。子育てでは、いろいろ失敗ばかりでしたが、そうして、少しずつ親というものに、育ててもらってるのかな〜と感じています。 チカさんとともに、私も笑顔で日々を過ごします。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者