- 投稿日:2025/01/15

【私のプロフィール】
現在は別のお仕事をしておりますが、2年ほど小学校の学校司書のお仕事をしてきました。(学校司書とは主に図書室で働いている職員で、教員免許と司書の資格が必要な司書教諭とは別のお仕事です。)
昼休みにカウンターで本を貸したり返してもらったり、読み聞かせを聞いたことがあるかもしれませんが、他にも色々な仕事をしています。
そんな学校司書のお仕事をご紹介したいと思います。
以下は私が働いていた自治体の学校司書の働き方になります。
図書館で働いている司書さんと同じところも多くありますが、学校司書ならではのお仕事もあります。
【学校司書ってどんな仕事をするの?】
下記は学校司書として働いていた自分が実際に対応していた業務内容です。
・カウンターで本を貸し出したり返却をする
業間(中)休みや昼休みに本を借りたりしたことがあるかもしれませんがその時に貸し出しや返却が多くあります。
予約されている本があればその本も貸し出します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください