• 投稿日:2025/01/15
【ゆうちょ銀行口座解約】かんたん解約方法!

【ゆうちょ銀行口座解約】かんたん解約方法!

会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約2分で読めます
要約
家計管理の一環で銀行口座を少なくしようとされている方はおおいのではないでしょうか? 私もその一人でした。 重い腰を上げて、ゆうちょ銀行口座の解約にふみきりました! あっけなくすぐに終わったのでこんなにも簡単なのであれば皆さんにお伝えしたいと思い今回記事を書きました✏

なぜ銀行口座を解約しようと思ったのか

気が付けば、銀行口座が4つになってしまった

幼い時に、親からとりあえずゆうちょ銀行の銀行口座を開きなさいと言われれ開設しました。

まだ、ネット銀行が普及していなかった時代はしかたなかったよねぇ(笑)

そしてATMの手数料も取られることが少なかったから、本当に当時はお世話になりました🙇‍♀️

ただ、今私はゆうちょ銀行、楽天銀行、住信SBI銀行、三井住友銀行(←最近会社で作らないといけなくて作った)4つの銀行を持っていました💦

管理ももちろん大変💦

今は、ネットバンクにかなりお世話になっているのでゆうちょ銀行はご無沙汰でした🍂

ただ、この4つの銀行口座から、消去法でなくすことができたのはゆうちょ銀行だったので、今日解約してきました。

解約の方法

持ち物

・ゆうちょ銀行の通帳

・ゆうちょ銀行キャッシュカード

・ハンコ(通帳を作った際に押したハンコ)

・身分証明書


いざ、郵便局へ

郵便局の局員さんへ「ゆうちょ銀行の口座を解約したいです」と伝えると、あとはスムーズに教えてくださいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/15

    参考になりました✨ 意外とすぐに手続き終わるんですね😳 私もゆうちょ銀行を解約したいと思いつつ、手付かずでした😅 次の平日休みに絶対に解約しに行きます‼︎ とても良い記事をありがとうございました!

    2025/01/15

    ミヌさんレビューありがとうございます✨ 私もだいぶ重い腰を上げていったのですが、すぐに終わったのでびっくりでした!!

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者