- 投稿日:2025/01/19

火災保険は家財保険!?
こんにちは!猫をこよなく愛する猫派のやんともです🐈⬛
突然ですが先日、壊れた掃除機を火災保険で直してもらいました!
え!?なぜ火災保険で直るのかって?そこんとこ説明していきまーす😀
正しくは、壊れた掃除機の修理費用を加入している火災保険に出してもらったという話です。
火災保険と特徴
火災保険は、火災や自然災害によって建物や家財が損害を受けた場合に、その損害を補償する保険です。
自宅などを守るため、一戸建て住宅やマンションを所有する人、賃貸に住んでいる人にとって欠かせない存在です。
万が一の事故や災害に備え、経済的な負担を軽減できる重要な保険と言えます!
補償される範囲は?
火災保険という名前から『火災のみを補償する』と思われがちですが、実際には多くの災害や事故が補償対象に含まれます。
・火災:出火や燃え広がりによる損害。
・風災・雪災:台風や暴風、大雪などによる建物や家財の損壊。
・水災:洪水や土砂崩れなど水害による被害。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください